2010年10月01日 (金) | 編集 |
仙台駅東口。
Kスタまで続く大通りは「宮城野通り」って言うんです。
その1本脇の細い道路沿いに、慎ましくあるコチラのラーメン屋さん。
それが今朝、店の前を通りかかると。
我が家では はらこ飯の旬はいつまでも来ないですけども(泣)
最近じゃ はらこ飯は、みやぎ生協のお惣菜コーナーの試食で食べるもんだと思い始めてましたから(爆)
そっこー、昼休みにちょっとフライングして出かけましたよ
黒いタオルを鉢巻きにした凛々しい若い2人が、静かに落ち着いた腕を振るうオープンキッチン。
1人はお金を飲み込まない食券販売機に翻弄されまくってます
ぼんてんへは~ も~ぅ何度も行きましたね~♪ 君の住む 美し都~♪
(「東京」 (昭和49年) 森田貢/作詞・作曲 マイペース/歌)
ほぼ毎回同じように感心していますので、特に書くことも無いのですが(爆)
」って息切らせながら聞きました。
他のお客さん、びっくりしてこっちを見てました
ラーメン屋だもんね(笑)
これは食券のボタンが無いので、店員さんに現金でお願いします。
ご飯の量そのものは、大して多くは無いのですが、見て下さいこのケチケチしない鮭とハラコ。。
今日のスープは、少ししょっぱかったです。(無理に言えばww)
帰り際、店主さんにはらこ飯、いつまでやるのか聞いてみました。
「ハラコが有るうちはやります」って、自然な答えが帰ってきました(笑)
麺匠 ぼんてん
営業時間:11:30~19:00頃(100食 売り切れたら終了)
定休日:火曜日
Kスタまで続く大通りは「宮城野通り」って言うんです。
その1本脇の細い道路沿いに、慎ましくあるコチラのラーメン屋さん。
『麺匠 ぼんてん』(地図)
5月にできた、まだ新しいお店です。目下ワタシのお気に入り店
です。
無化調の、素朴な感じの麺と、丁寧に作った一杯が楽しめる店です。
始めたころはまだメニューは少なかったんですが、
ちゃーしゅー飯、塩らーめん、季節限定のざる中華、ざる中華味噌味と、
新メニューを次々発表しまして、
心臓の弱いワタシをビックリさせて来ました(笑)
5月にできた、まだ新しいお店です。目下ワタシのお気に入り店

無化調の、素朴な感じの麺と、丁寧に作った一杯が楽しめる店です。
始めたころはまだメニューは少なかったんですが、
ちゃーしゅー飯、塩らーめん、季節限定のざる中華、ざる中華味噌味と、
新メニューを次々発表しまして、
心臓の弱いワタシをビックリさせて来ました(笑)
それが今朝、店の前を通りかかると。
ん?
『THE はらこ飯』
しかもまた店主の似顔絵付き(笑)
自家製て。今が旬て。限定て。15食て。
しかもまた店主の似顔絵付き(笑)
自家製て。今が旬て。限定て。15食て。
我が家では はらこ飯の旬はいつまでも来ないですけども(泣)
最近じゃ はらこ飯は、みやぎ生協のお惣菜コーナーの試食で食べるもんだと思い始めてましたから(爆)
そっこー、昼休みに


黒いタオルを鉢巻きにした凛々しい若い2人が、静かに落ち着いた腕を振るうオープンキッチン。
1人はお金を飲み込まない食券販売機に翻弄されまくってます

整然としたカウンターが、店の品格とひたむきさを感じさせます。
店主さんの手つきを眺めながら、出て来る一品への期待も高まって行きます。
店主さんの手つきを眺めながら、出て来る一品への期待も高まって行きます。
『らーめん 580円』

ぼんてんへは~ も~ぅ何度も行きましたね~♪ 君の住む 美し都~♪
(「東京」 (昭和49年) 森田貢/作詞・作曲 マイペース/歌)
ほぼ毎回同じように感心していますので、特に書くことも無いのですが(爆)
『はらこ飯 380円』 限定15食。
まず、店に駆け込んだ時、 「はらこ飯、まだ有りますかっ?
他のお客さん、びっくりしてこっちを見てました

これは食券のボタンが無いので、店員さんに現金でお願いします。

ご飯の量そのものは、大して多くは無いのですが、見て下さいこのケチケチしない鮭とハラコ。。
下衆なマネとは思いますが、撮影のためにレンゲですくってみました。
ご飯もダシを入れて炊き込んでいます。ハラコも鮭の身も、新鮮で柔らかです。
ラーメン屋ではらこ飯を感動しながら食べる日が来るとは思いませんでした
ご飯もダシを入れて炊き込んでいます。ハラコも鮭の身も、新鮮で柔らかです。
ラーメン屋ではらこ飯を感動しながら食べる日が来るとは思いませんでした


今日のスープは、少ししょっぱかったです。(無理に言えばww)
帰り際、店主さんにはらこ飯、いつまでやるのか聞いてみました。
「ハラコが有るうちはやります」って、自然な答えが帰ってきました(笑)
まだ、しばらく食べられそうですね


麺匠 ぼんてん
営業時間:11:30~19:00頃(100食 売り切れたら終了)
定休日:火曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 志のぶ支店(宮城野区) (2010/10/02)
- 麺匠 ぼんてん で季節限定はらこ飯!(宮城野区榴岡) (2010/10/01)
- 麺組(岩沼市) (2010/09/30)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
yamaさん はじめまして♪コメントありがとぅ~ヽ(^。^)ノ
そーなのです。良心的な値付けもココの魅力なの。
今のご時世、ラーメンもドンドン相場があがって、ごちそうみたいになりつつ有るから。
ぜひ、お試しあれ。気に入ってもらえると嬉しいです♪
そーなのです。良心的な値付けもココの魅力なの。
今のご時世、ラーメンもドンドン相場があがって、ごちそうみたいになりつつ有るから。
ぜひ、お試しあれ。気に入ってもらえると嬉しいです♪
おきらくさん ありがとう~♪
季節限定だっていうので、記事あがった頃にやってないのではアレなので、急いで記事アップしました。
ほぼリアルタイムで記事書いたの久しぶりです(笑)
ぜひ はらこ飯、味わってみてください。
季節限定だっていうので、記事あがった頃にやってないのではアレなので、急いで記事アップしました。
ほぼリアルタイムで記事書いたの久しぶりです(笑)
ぜひ はらこ飯、味わってみてください。
はじめまして,yamaと申します.
はらこ飯もおいしそうですが,このらーめん,
これで580円ですか!?そそられまくりですー
今度トライしてみます!
はらこ飯もおいしそうですが,このらーめん,
これで580円ですか!?そそられまくりですー
今度トライしてみます!
今朝この記事見てたら行きたくなって郡山から戻ってソッコー行っちゃいました(笑)
しかしはらこ飯は次回へ持ち越しです(´Д`;)
しかしはらこ飯は次回へ持ち越しです(´Д`;)
2010/10/01(金) 21:16:28 | URL | おきらく #-[ 編集]
ラーメンと同じく、優しい味のはらこ飯だったよ。
ぜひ食べてみてレポートしてください
15食ってことなので、心配だったら電話して予約したら。11:30~
℡298-5352
ぜひ食べてみてレポートしてください

15食ってことなので、心配だったら電話して予約したら。11:30~
℡298-5352
風写兄ぃ 情報ありがとうございます♪
予定が入ってまして行けそうに無いんですが、ブロ友のトーレス最高さんがレポートしてくれるはずです。
そちらを楽しみにしましょう。。
予定が入ってまして行けそうに無いんですが、ブロ友のトーレス最高さんがレポートしてくれるはずです。
そちらを楽しみにしましょう。。
そー言えば、ラーメンネタばっかり続けてしまいましたね(笑)まぁ狙ってますけどww
これ見ると毎日ラーメン食べてるように見えますが、そのとおりです(爆)
これ見ると毎日ラーメン食べてるように見えますが、そのとおりです(爆)
和食店で修行したといわれる店主さまが
作った限定のはらこ飯ですと?!
うきゃーーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
それはいかねばなるまい・・・。
宮城県民なのに、まともにはらこ飯を作れないので
さほっちはがんばって自分のものにします!
土曜日早く行ったら食べられるべか?
作った限定のはらこ飯ですと?!
うきゃーーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
それはいかねばなるまい・・・。
宮城県民なのに、まともにはらこ飯を作れないので
さほっちはがんばって自分のものにします!
土曜日早く行ったら食べられるべか?
焼きそばネタで恐縮ですが、明日から石巻で焼きそばフェスティバルが始まりますね。
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/shokokanko/sangyou_kankou/kbivent/nexcoivent.jsp
何種類も食べられるようにハーフもあるそうです。
請う大食いレポート。
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/shokokanko/sangyou_kankou/kbivent/nexcoivent.jsp
何種類も食べられるようにハーフもあるそうです。
請う大食いレポート。
おはよーございますー
最近?完全なるラーメンブログしてません?
それも・・・人気店ばっかりで!驚きですー
どこでくらいつこうか、迷ってましたよー
あーおいしいラーメンたべたーい=朝~(笑)
最近?完全なるラーメンブログしてません?
それも・・・人気店ばっかりで!驚きですー
どこでくらいつこうか、迷ってましたよー
あーおいしいラーメンたべたーい=朝~(笑)
2010/10/01(金) 06:17:35 | URL | トーレス最高 #-[ 編集]
| ホーム |