2010年10月03日 (日) | 編集 |
天気
の良い休日。
以前から持ってるココのファミリー割引券ってのを使いたくって家族で行きました。
あ、家族みんなでで無くても使えるみたいですけど。
ワタシは誰かから貰ったんですが、会計が10%オフになるんだそうです。
どーいうルートで流通するんだかはアレです。
幸町のユニクロやサイゼリヤやカラオケ屋さんなんかが入っている、アクロスプラザの中に有ります。
場所が利府街道沿いのジャスコ幸町店の向いですから、道路を渡って買い物帰りの人達も入りやすい場所柄。
休日ですから当然メチャ混みです
店内で待ってたら発狂しそうなので、ワタシだけ外で日向ぼっこしながら待ちました。
かなりの席数です。
ファミレス形式で、名簿に人数と名前を書いてから名前を呼ばれるのを待ちます。
けっこう頻繁に変わるんですかね、メニュー。
前見たのと違うなぁ。幸楽苑なのにゴージャスな装丁(シツレイ
)
単品ラーメンにも、季節の味ってのが有ります。
それでも500円でお釣りが来るかそこらへんの設定です。すごぃなぁ
こぱんだ、新登場のメニューを発見、即決!ロックオン!
これは お得度が80円だって!でかした、こぱんだ!
ガチャガチャのコインが付いて来て、、
ガチャガチャのおもちゃが本体だか、食事が本体だか(笑)
チャーシュー丼 280円(単品の場合)
こういったサイドメニューを頼みますと、店員さんが「そしたらこのセットにした方がお得ですね」とか、教えてくれます。
20円とかのお得度なんですが、こっちとしてはそんな親切がありがたく、気持ちが良いです。
コチラもセットでお得になった「餃子 180円」
ココの餃子、なかなか好きです。安くて、熱いうちに頬張れば味もソコソコ。
ワタシの注文はコチラ。
『中華そば 290円』
この店の看板商品で、最安のラーメン。
せっかくのサービス価格なので290円の中華そばは食べたいし、でも中華そばだけじゃ足りないし。
ここのご飯メニューはあんまりアレだし。。
この味噌ラーメンはナカナカなんですよこれが。 「あなどれない」ってヤツです。
これは アナゴ君ですね♪
これに、さっきの赤い彗星じゃなくニンニクをガフォガホ入れて、さらにラー油も1周りたらして。
ワタシのバカ舌だと、絶賛している石巻の大王(ターワン)の味噌タンメンのスープに似て美味しいとか感じちゃう♪
幸楽苑(幸町店)
営業時間 : 10:30~2:00(ラストオーダー1:45)
定休日 : 年中無休
<

以前から持ってるココのファミリー割引券ってのを使いたくって家族で行きました。
あ、家族みんなでで無くても使えるみたいですけど。
ワタシは誰かから貰ったんですが、会計が10%オフになるんだそうです。
どーいうルートで流通するんだかはアレです。
幸楽苑(幸町店)(地図)
幸町のユニクロやサイゼリヤやカラオケ屋さんなんかが入っている、アクロスプラザの中に有ります。
場所が利府街道沿いのジャスコ幸町店の向いですから、道路を渡って買い物帰りの人達も入りやすい場所柄。
休日ですから当然メチャ混みです

店内で待ってたら発狂しそうなので、ワタシだけ外で日向ぼっこしながら待ちました。

かなりの席数です。
ファミレス形式で、名簿に人数と名前を書いてから名前を呼ばれるのを待ちます。
カウンターの向こうはオープンキッチン。
店員さんがヒートアップしながら調理したり配膳したり。
見てると こっちまでせわしない感じなので、目を遠くに。焦点を外します(笑)
店員さんがヒートアップしながら調理したり配膳したり。
見てると こっちまでせわしない感じなので、目を遠くに。焦点を外します(笑)

けっこう頻繁に変わるんですかね、メニュー。
前見たのと違うなぁ。幸楽苑なのにゴージャスな装丁(シツレイ

そっか、季節ごとにメニューを替えてるんですね。お客さんに飽きられないように。
お得なセットのお得な差額が、「20円」とか書いてるところを見ると、複雑だわ
。
お得なセットのお得な差額が、「20円」とか書いてるところを見ると、複雑だわ


単品ラーメンにも、季節の味ってのが有ります。
それでも500円でお釣りが来るかそこらへんの設定です。すごぃなぁ

幸楽苑だと 家族で行っても、なんだか優雅な気持ちです(爆)
何でも好きなの頼みなさいみたいな
何でも好きなの頼みなさいみたいな


こぱんだ、新登場のメニューを発見、即決!ロックオン!
これは お得度が80円だって!でかした、こぱんだ!

お子様プリンセット本体 390円。
本体と言ったのは、この外に・・・・
本体と言ったのは、この外に・・・・

ガチャガチャのコインが付いて来て、、
こーいったオモチャが貰えるんですよ。コレは男の子用の、コマですね。
ガチャガチャの中身はしょっちゅう変わります。
ですので、コレクターな人は集めきらないうちに変わっちゃって嘆くことになりかねません。
ガチャガチャの中身はしょっちゅう変わります。
ですので、コレクターな人は集めきらないうちに変わっちゃって嘆くことになりかねません。

ガチャガチャのおもちゃが本体だか、食事が本体だか(笑)
こちら娘の注文「塩らーめん 390円」
なかなかスープが旨いと言ってました。
なかなかスープが旨いと言ってました。

チャーシュー丼 280円(単品の場合)
こういったサイドメニューを頼みますと、店員さんが「そしたらこのセットにした方がお得ですね」とか、教えてくれます。
20円とかのお得度なんですが、こっちとしてはそんな親切がありがたく、気持ちが良いです。
半チャーハン 280円(単品の場合)
こちらもチャーハンセットみたいなのが有って、店員さんがそれにまとめてくれました。
こちらもチャーハンセットみたいなのが有って、店員さんがそれにまとめてくれました。

コチラもセットでお得になった「餃子 180円」
ココの餃子、なかなか好きです。安くて、熱いうちに頬張れば味もソコソコ。
幸楽苑のらーめん胡椒ってのが有りました。面白い。

ワタシの注文はコチラ。

『中華そば 290円』
この店の看板商品で、最安のラーメン。
そして、 『味噌らーめん 390円』
そう、怒涛の2つ食いですが、ナニカ(^_^;)
そう、怒涛の2つ食いですが、ナニカ(^_^;)
せっかくのサービス価格なので290円の中華そばは食べたいし、でも中華そばだけじゃ足りないし。
ここのご飯メニューはあんまりアレだし。。
この味噌ラーメンはナカナカなんですよこれが。 「あなどれない」ってヤツです。


これに、さっきの赤い彗星じゃなくニンニクをガフォガホ入れて、さらにラー油も1周りたらして。
カンナで削ったようなチャーシュー(笑)でも、なかなか大きくて食い応えあり。

ワタシのバカ舌だと、絶賛している石巻の大王(ターワン)の味噌タンメンのスープに似て美味しいとか感じちゃう♪
帰りにレジでお金払う時、お持ち帰りの餃子、今とってもお徳ですよ♪って勧められて
あっさり購入するぱんだ家(笑)
幸楽苑さんしっかりしてる~♪
幸楽苑さんしっかりしてる~♪

幸楽苑(幸町店)
営業時間 : 10:30~2:00(ラストオーダー1:45)
定休日 : 年中無休
<
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
幸楽苑 幸町店 (ラーメン / 陸前原ノ町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- おり久の塩野菜ラーメン(青葉区折立) (2010/10/04)
- 幸楽苑(幸町店)でラーメン三昧(宮城野区大梶) (2010/10/03)
- 志のぶ支店(宮城野区) (2010/10/02)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
くう太郎さん いっつもどうもヽ(^。^)ノ
コマ、1個じゃツマンナイよなーと、親心を計算してるとしたらすごいよね、幸楽苑(笑)
丸よしのとうがらしラーメンね、マックスバリュー沿いね、了解φ(..)メモメモ
コマ、1個じゃツマンナイよなーと、親心を計算してるとしたらすごいよね、幸楽苑(笑)
丸よしのとうがらしラーメンね、マックスバリュー沿いね、了解φ(..)メモメモ
よったんさん コメントありがとー♪
幸町の幸楽苑、こんなにブロガーの皆さんに愛されてんのね(笑)
クレームの番組、ワタシも少し見た気がします。あーいう番組が有ると、緊張感高まるよね、お店。
お客さんは気楽だけど、従業員は楽じゃないねぇ(^_^;)
幸町の幸楽苑、こんなにブロガーの皆さんに愛されてんのね(笑)
クレームの番組、ワタシも少し見た気がします。あーいう番組が有ると、緊張感高まるよね、お店。
お客さんは気楽だけど、従業員は楽じゃないねぇ(^_^;)
うちの兄ちゃんもコマ持ってます^^
いつの間にか、シューアイスがグミになりましたよね。。。
我が家は昨日の昼、南光台マックスバリュー沿いにある
「丸よし」ラーメンを食べに行きました。
細麺の、あっさりラーメン 美味しいです!
久しぶりに行ったら・・・
「とうがらしラーメン」というものがありました。
常連さんのような方が「私はいつもコレよ!」と言うし、
店主さんも「韓国キムチに使う本場の甘辛いとうがらしがラーメンとマッチするんだよー」と言うので・・・
「私もソレに変更してください!」と注文変更^^
私好み
美味しいラーメンに出会いました
いつの間にか、シューアイスがグミになりましたよね。。。
我が家は昨日の昼、南光台マックスバリュー沿いにある
「丸よし」ラーメンを食べに行きました。
細麺の、あっさりラーメン 美味しいです!
久しぶりに行ったら・・・
「とうがらしラーメン」というものがありました。
常連さんのような方が「私はいつもコレよ!」と言うし、
店主さんも「韓国キムチに使う本場の甘辛いとうがらしがラーメンとマッチするんだよー」と言うので・・・
「私もソレに変更してください!」と注文変更^^
私好み


幸町の幸楽苑は近所なので、私もよく行きます☆
あの値段であの味はとっても満足ですよね(^^)
安月給の我が家には助かります♪笑
クレームの番組で公に取り上げられてるだけあって、店員さんの教育がしっかりされていて、気持ち良く食事できますよね(>∀<)
あの値段であの味はとっても満足ですよね(^^)
安月給の我が家には助かります♪笑
クレームの番組で公に取り上げられてるだけあって、店員さんの教育がしっかりされていて、気持ち良く食事できますよね(>∀<)
2010/10/04(月) 14:23:10 | URL | よったん #-[ 編集]
おきらくさん おはよーございます♪
汁バケツはすごぃですね(^_^;)も少しマシなネーミング、考えてもらいたいっすね(泣)
幸楽苑ではどーも、欲張っちゃいます。他でもまぁ自制できてないけど(笑)
汁バケツはすごぃですね(^_^;)も少しマシなネーミング、考えてもらいたいっすね(泣)
幸楽苑ではどーも、欲張っちゃいます。他でもまぁ自制できてないけど(笑)
えどんさん コメントありがとー♪ワタシとご近所ですかーヽ(^。^)ノ
あそこの幸楽苑は、混んでいても店員さん達が比較的しっかりしてて、気持ち良く過ごせますよね。
えどんさんは つけ麺ですか、今度チャレンジしてみますね。
あそこの幸楽苑は、混んでいても店員さん達が比較的しっかりしてて、気持ち良く過ごせますよね。
えどんさんは つけ麺ですか、今度チャレンジしてみますね。
さすがぱんださん、分かってらっしゃる!
記事の最後まで同感しっぱなしですよ(笑)
しかし2杯食いですか?
ワタシは家族の残ったスープを飲んで満足してます。。
おかげで汁バケツ呼ばわりですが。。w(ーoー)w
記事の最後まで同感しっぱなしですよ(笑)
しかし2杯食いですか?
ワタシは家族の残ったスープを飲んで満足してます。。
おかげで汁バケツ呼ばわりですが。。w(ーoー)w
2010/10/04(月) 05:25:14 | URL | おきらく #-[ 編集]
ぱんださん。どうもー
幸町店は近所なのでよく行ってます!
この価格帯でこれだけのものを提供できるのはすごいですよね
他の高いだけのラーメン店には見習ってもらいたいものです
自分はつけ麺と餃子をよく頼みます!
幸町店は近所なのでよく行ってます!
この価格帯でこれだけのものを提供できるのはすごいですよね
他の高いだけのラーメン店には見習ってもらいたいものです
自分はつけ麺と餃子をよく頼みます!
2010/10/04(月) 03:23:27 | URL | えどん #-[ 編集]
なんだかネットで調べると、幸楽苑でも店によって評価がイロイロみたいで。
自分の住んでるトコの幸楽苑が評判高いと嬉しいです(笑)
塩も美味しいですよね、値段とか考えると文句有りませんよね
自分の住んでるトコの幸楽苑が評判高いと嬉しいです(笑)
塩も美味しいですよね、値段とか考えると文句有りませんよね

やはり客寄せに使う290円は食っておかないとと、いっつも必修科目です。
その上で選択科目も履修しますので、カロリー上はアレですワラ
味噌ラーメン、ホントに気に入ってます。kotaさんも賛同してくれるなら自信になります(笑)
その上で選択科目も履修しますので、カロリー上はアレですワラ
味噌ラーメン、ホントに気に入ってます。kotaさんも賛同してくれるなら自信になります(笑)
幸楽苑うまいっすよね!
しょっちゅう食べに行ってます
僕のお気に入りは野菜ラーメン(タンメン)
がっつり行きたい時は味噌、さっぱり行きたい時は塩
どちらもおいしすぎます!
しょっちゅう食べに行ってます
僕のお気に入りは野菜ラーメン(タンメン)
がっつり行きたい時は味噌、さっぱり行きたい時は塩
どちらもおいしすぎます!
2010/10/03(日) 17:50:41 | URL | dunda #K3VsDgnM[ 編集]
いやー安い!
いろんな種類を堪能してますねー。
2つ食いとは…ネタ的にもさすがです!
ここの味噌ラーメンはとっても旨いんですよね。
今日行こうかなw
いろんな種類を堪能してますねー。
2つ食いとは…ネタ的にもさすがです!
ここの味噌ラーメンはとっても旨いんですよね。
今日行こうかなw
| ホーム |