2010年08月25日 (水) | 編集 |
夏休みも残り少なくなり、パッとした過ごし方も思いつかないので、チョー久しぶりに、こんなところへ出かけました。
いつごろ出来たのか、立体駐車場から続いて入れる新しい南口ゲートが出現していました。
八木山にもパンダがいました。
本日のベストショット。っていうか、ちゃんと撮れたの、数枚だけでした
八木山動物園、しばらくブリに来て思ったんですけど、動物と距離がずいぶん有るなと。
この程度、近くに寄れれば嬉しい感じ。。
まぁ、夏だから仕方ないけどさ。動物たち、疲れてんのかな。。夏バテかな。
シロクマも
大好きなサル山も、活発な人間猿ドラマを繰り広げるワケでもなく、ダラッとしてましたww
ヒトも、ちゃんとカメラ目線をくれません(笑)
ダメだこりゃ・・・
仙台市 八木山動物公園(公式HPはコチラ)
開園時間
○3月1日から10月31日まで
午前9時~午後4時45分(ただし入園は午後4時まで)
○11月1日から2月末日まで
午前9時~午後4時00分(ただし入園は午後3時まで)
休園日
●毎週月曜日
(ただし月曜日が祝日や振替休日にあたる場合は、その翌日が休園日)
●12月28日から1月4日
仙台市八木山動物公園(地図)
実に何十年ぶりなので、ココまで来るルートを地図で確認するおぼつかなさ(笑)
また、月曜日はお休みらしく、何日か前にココまで来て、とんぼ返りしました
また、月曜日はお休みらしく、何日か前にココまで来て、とんぼ返りしました


いつごろ出来たのか、立体駐車場から続いて入れる新しい南口ゲートが出現していました。
結構な広さです。
今日は曇りがちで、日差しが強くは有りませんが、炎天下だとキツソウデスね
今日は曇りがちで、日差しが強くは有りませんが、炎天下だとキツソウデスね


八木山にもパンダがいました。
なにげに動物じゃないのも展示してあります(笑)

本日のベストショット。っていうか、ちゃんと撮れたの、数枚だけでした

この暑さでも元気なのは、南国系の動物だけかな。。
八木山動物園、しばらくブリに来て思ったんですけど、動物と距離がずいぶん有るなと。

これだと望遠レンズでも付けないと写真は厳しいです。

動物、活発に動くわけでもないと、遠目に見ても、どーもね・・・・


この程度、近くに寄れれば嬉しい感じ。。
まぁ、夏だから仕方ないけどさ。動物たち、疲れてんのかな。。夏バテかな。

ミンナ、寝てました(笑)

みなさん、 たまに、顔を少し動かすくらいです


大好きなサル山も、活発な

森の食堂、値段が良心的
でした。


ヒトも、ちゃんとカメラ目線をくれません(笑)
ダメだこりゃ・・・


仙台市 八木山動物公園(公式HPはコチラ)
開園時間
○3月1日から10月31日まで
午前9時~午後4時45分(ただし入園は午後4時まで)
○11月1日から2月末日まで
午前9時~午後4時00分(ただし入園は午後3時まで)
休園日
●毎週月曜日
(ただし月曜日が祝日や振替休日にあたる場合は、その翌日が休園日)
●12月28日から1月4日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 仙台市科学館 (2010/08/28)
- 八木山動物公園へ行って来た (2010/08/25)
- 広瀬川の貸しボート屋さん (2010/08/23)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こなつさん 暑いですねぇ。夜も寝た気がしません(^_^;)
南口ゲートが改修されたんですけど、中はあまり変わってないと思います。
前をあまり知らないのでアレですが。
でも、親子で歩くには結構な距離の、ヘビーロードですよね。頑張ってください(^_^)v
南口ゲートが改修されたんですけど、中はあまり変わってないと思います。
前をあまり知らないのでアレですが。
でも、親子で歩くには結構な距離の、ヘビーロードですよね。頑張ってください(^_^)v
今年秋の親子遠足は恐らく八木山なんですが
通路は新しくなってますが中は変わらずなのでしょうか?
今年も行きたかったのに夜間動物園行けませんでしたー。
通路は新しくなってますが中は変わらずなのでしょうか?
今年も行きたかったのに夜間動物園行けませんでしたー。
2010/08/26(木) 13:55:39 | URL | こなつ #-[ 編集]
なるほどやっぱり地下鉄絡みでしたか。(あそこだけ)立派ですよね。
しろくま、写真に撮ったのがガラス越しでした。2匹いました。
1匹は起きてて、1匹はネンネ中でした。ネンネの動物ばっかりで、泣きたくなりました(笑)
しろくま、写真に撮ったのがガラス越しでした。2匹いました。
1匹は起きてて、1匹はネンネ中でした。ネンネの動物ばっかりで、泣きたくなりました(笑)
南口ゲートは地下鉄が開通した暁に正面玄関になるんですね。先に出来ちゃった。
そう言えば、シロクマをガラス越しに見られるとこまでは入りませんでしたか?
そう言えば、シロクマをガラス越しに見られるとこまでは入りませんでしたか?
かつさん おはようございます♪
ちょうどワタシが行った次の日、ニュースで「八木山動物園で夜の動物園が開催されています」と報道されました。
確かに行ったときも園内にその準備がしてありました。
大抵の動物は夜行性なので、昼は寝てる(国分町のヒトみたぃww)んだそうです。
そりゃぁ寝てるわなぁと。。。。(^_^;)仕方ないです。
昨夜は雨上がりのせいか、少し涼しかったですね。だんだん、涼しい夜が増えてくるのですねぇ。
ちょうどワタシが行った次の日、ニュースで「八木山動物園で夜の動物園が開催されています」と報道されました。
確かに行ったときも園内にその準備がしてありました。
大抵の動物は夜行性なので、昼は寝てる(国分町のヒトみたぃww)んだそうです。
そりゃぁ寝てるわなぁと。。。。(^_^;)仕方ないです。
昨夜は雨上がりのせいか、少し涼しかったですね。だんだん、涼しい夜が増えてくるのですねぇ。
こんばんは
八木山動物園
動物が寝てばかりで残念でしたね
子パンダさん携帯で記念撮影ですか??
やはり最後はお食事ですね。
私も寝室にクーラーほしいです。
八木山動物園
動物が寝てばかりで残念でしたね
子パンダさん携帯で記念撮影ですか??
やはり最後はお食事ですね。
私も寝室にクーラーほしいです。
痛風さんコメントありがとー(^.^)/
毎日、毎晩お暑うございます。寝室にもクーラー付ければよかった(-_-;)
へぇー♪ホームランボール、まだ見つからないのすか。
寝てる動物見てないで探せば良かったワ(爆)
毎日、毎晩お暑うございます。寝室にもクーラー付ければよかった(-_-;)
へぇー♪ホームランボール、まだ見つからないのすか。
寝てる動物見てないで探せば良かったワ(爆)
どもです。。
昔、ここ八木山球場で
沢村栄治が投げて、
ベーブルースがホームランを打って
0-1の試合は、凄かったらしいです。。。
ホームランボールが、
まだ見つかってません・・
今、売ったらかなりの金額になるそうですヨ。。
昔、ここ八木山球場で
沢村栄治が投げて、
ベーブルースがホームランを打って
0-1の試合は、凄かったらしいです。。。
ホームランボールが、
まだ見つかってません・・
今、売ったらかなりの金額になるそうですヨ。。
| ホーム |