2010年08月17日 (火) | 編集 |
カイシャの方は、ナニゲに現在夏休み
を頂いておりますワタクシ。
休み前の記事もアップし切れないで焦っていますが(笑)
今日は職場の有志で夏休み突入会
。タクシー使って、結構遠くまで遠征してきました。
ホットペッパーの紹介ページはコチラをどうぞ。
一番町、タワービルの裏の「立ち飲み処 ぼんてん酒場」(以前の記事はコチラ)は兄弟店のようです。
まだ出来て日は浅いのですが、新鮮な肴と低料金で大人気の居酒屋。ワタシも大のお気に入り
です。
いつものように席の予約をして行ったのですが、今日は初めて2階席へ通されました。
鮮魚を入れるトロ箱がうず高く積まれ、ディスプレイになっています。
地震の時は近くの方、逃げましょう(笑)
コチラ、肴のメニューと、
どちらもクリックで拡大します。
しばらくミンナに会えないねー、清々したわ
カンパ━━━( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )━━━イ!!
ココはかなり酒の種類がいっぱい有ります。
ワタシはハイボールが専門ですが、イロイロこなせるプレーヤーです
ぶつ切りタコわさ 300円
肉厚イカ耳のポッポ焼き 300円
プリプリの海老マヨ 400円
定番の感動メニュー!プリプリのデカイ海老がゴロゴロ
肉屋のメンチカツ 300円
似たメニューに、魚のメンチカツが有るので間違わないよーに。
3時間半も飲ってたので、千鳥足状態のオジサンたち。
明日からの夏休みでゆっくり体調を戻してください(笑)
ワタシは後輩に付き合って〆のラーメン。
ホントは北◎さんで あっさりと締める予定だったのに、ワタシじゃなく店が閉まってました(^_^;)
ぼんてん漁港 上杉店
営業時間 : ランチ11:30~14:00、夜17:00~翌0:00
定休日 : 日曜・祝日

休み前の記事もアップし切れないで焦っていますが(笑)
今日は職場の有志で夏休み突入会

ホットペッパーの紹介ページはコチラをどうぞ。
一番町、タワービルの裏の「立ち飲み処 ぼんてん酒場」(以前の記事はコチラ)は兄弟店のようです。
まだ出来て日は浅いのですが、新鮮な肴と低料金で大人気の居酒屋。ワタシも大のお気に入り


いつものように席の予約をして行ったのですが、今日は初めて2階席へ通されました。
鮮魚を入れるトロ箱がうず高く積まれ、ディスプレイになっています。
地震の時は近くの方、逃げましょう(笑)
定番メニューのほか、黒板には「本日のおすすめ」メニューが。
旬の肴を頂くには、このボードを必ずチェックします。

どちらもクリックで拡大します。
酒の肴も飲み物も、分かりやすい均一価格。しかも低料金
。コレが人気の秘密です。


しばらくミンナに会えないねー、清々したわ

カンパ━━━( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )━━━イ!!
ココの名物、お通しの肉豆腐。選べるもぅ1品の方は夏場は冷たいトマト煮だそうです。
お通し料金は300円。。
お通し料金は300円。。

ココはかなり酒の種類がいっぱい有ります。
ワタシはハイボールが専門ですが、イロイロこなせるプレーヤーです

ホットペッパーのクーポンでゲットした 『漁港直送の刺身 7点盛り』1500円→750円!
夏だから、漁港から直送したワリに鮮度がちょっとアレでした。(湊町出身なので辛口)
ここから怒涛のオヤジ飲み
が開始されました。
席だけの予約ですから制限時間は無制限(笑)
夏だから、漁港から直送したワリに鮮度がちょっとアレでした。(湊町出身なので辛口)
ここから怒涛のオヤジ飲み

席だけの予約ですから制限時間は無制限(笑)

オジサン、こーいうの好きなんだよねぇ、不思議(笑)

ナニゲに新しい!感動した!ピンボケした!


定番の感動メニュー!プリプリのデカイ海老がゴロゴロ

分厚い豚肉ですけど、柔らかジューシー♪

似たメニューに、魚のメンチカツが有るので間違わないよーに。
スーパーのお惣菜コーナーより安くない?
3時間半も飲ってたので、千鳥足状態のオジサンたち。
明日からの夏休みでゆっくり体調を戻してください(笑)
お疲れっした~


ワタシは後輩に付き合って〆のラーメン。
ホントは北◎さんで あっさりと締める予定だったのに、ワタシじゃなく店が閉まってました(^_^;)
だからって、なんでこんな濃い店で〆るかなぁー、オレ


ぼんてん漁港 上杉店
営業時間 : ランチ11:30~14:00、夜17:00~翌0:00
定休日 : 日曜・祝日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 伊達のいろり焼き 蔵の庄で呑み会(青葉区中央) (2010/08/30)
- ぼんてん漁港(上杉店)で夏休み突入会(青葉区上杉) (2010/08/17)
- 奥州魚河岸居酒屋 天海のろばた(青葉区中央) (2010/08/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そーそー。実はワタシもちょこっとゴブサタしてたんだけど、メニューが少しずつ変わってるみたいでさ。
お通しも。やっぱりココの定期巡回は必要だね。
ちなみに2階のトイレ、ドアノブが壊れててさ。誰も入ってないのに何分も立って待ってたら、店員さんがガチャって開けてくれた(笑)
お通しも。やっぱりココの定期巡回は必要だね。
ちなみに2階のトイレ、ドアノブが壊れててさ。誰も入ってないのに何分も立って待ってたら、店員さんがガチャって開けてくれた(笑)
「ぼんてん」近いのに、あんまり行ってなくて(^▽^;)
てかパワーアップしたように思うんですけど(笑)
「ぶつ切りたこわさ」超ひかれるー!!!
コレいかとかまぐろとか他のバージョンでもいけるね♪
そしてえびマヨはやっぱりココのがおいしいと思いますわ。
てかパワーアップしたように思うんですけど(笑)
「ぶつ切りたこわさ」超ひかれるー!!!
コレいかとかまぐろとか他のバージョンでもいけるね♪
そしてえびマヨはやっぱりココのがおいしいと思いますわ。
| ホーム |