2010年08月22日 (日) | 編集 |
先日(ちょっち前だけど)、こんな記事が発表されました。。
牛丼値下げ、夏の陣 期間限定で30~110円引き 2010年7月26日
牛丼各社は期間限定の値下げを実施する。
ゼンショーが展開する最大手のすき家は全店で27日~8月9日、牛丼並盛りを30円下げて250円。
松屋は29日~8月5日、牛めし並盛りを70円下げて250円。
吉野家は28日~8月3日、牛丼並盛りを110円下げて270円にする。
1社が値下げを発表すると他社が追随する状況が続いており、競争が激しくなっている。
暑い熱い牛丼戦争を潜入取材した渾身のレポート。
第1弾のすき家、第2弾の松屋、第3弾はなか卯と来ましたこの企画。
いよいよ最終回となりました。。
名残惜しいですが、牛丼にさほど詳しいわけではないので、あまり内容が膨らまないのです(笑)
その最後を飾るのはもちろん、牛丼界の悩める重鎮、満身創痍の巨大戦艦、吉野家。
今回、この企画をやってみようと思って牛丼チェーンの食い歩きを始めたのは、吉野屋のこの110円引きセールがきっかけでした。
安易な値下げ競争には参加しないと言ってみたり、たまに牛丼祭と言って値下げしてみたり、焦点が定まらない印象。
どんな具合だろーと取材に行ってみました。
・・・・・あ。セール終わってたみたい(爆) 期間、1週間でしたかね
短いんだよー!吉野家のセール
(逆ギレかよww)
セールが終わったばかりの吉野家に入ってみました。なんかお客さん少ないですね
そりゃそーかなとも納得しちゃいますけども。。。
ササッと出てきました『牛丼並 380円』
吉野家のどんぶりってのは堂々としてますよね。彩りも派手で好きです
まぁ毎食コレでご飯食べるのは疲れそうだけどww
牛丼に使用する部位は「ショートプレート」と呼ばれる穀物肥育牛のばら肉だそうです。
で、大部分はアメリカ産
、若干オーストラリア産も使っているそうです。
安定した味を出すため、安定供給を受けられるアメリカ産を選択しているので、BSEによる輸入禁止が有った際、他国の牛肉を使うことをしなかったことで、他社の追い上げが加速したとの見方もあるようです。
吉野家
公式HPはコチラ。
牛丼値下げ、夏の陣 期間限定で30~110円引き 2010年7月26日
牛丼各社は期間限定の値下げを実施する。
ゼンショーが展開する最大手のすき家は全店で27日~8月9日、牛丼並盛りを30円下げて250円。
松屋は29日~8月5日、牛めし並盛りを70円下げて250円。
吉野家は28日~8月3日、牛丼並盛りを110円下げて270円にする。
1社が値下げを発表すると他社が追随する状況が続いており、競争が激しくなっている。
第1弾のすき家、第2弾の松屋、第3弾はなか卯と来ましたこの企画。
いよいよ最終回となりました。。
名残惜しいですが、牛丼にさほど詳しいわけではないので、あまり内容が膨らまないのです(笑)
その最後を飾るのはもちろん、牛丼界の悩める重鎮、満身創痍の巨大戦艦、吉野家。

今回、この企画をやってみようと思って牛丼チェーンの食い歩きを始めたのは、吉野屋のこの110円引きセールがきっかけでした。
安易な値下げ競争には参加しないと言ってみたり、たまに牛丼祭と言って値下げしてみたり、焦点が定まらない印象。
どんな具合だろーと取材に行ってみました。
吉野家。。
アレ。閑散としちゃってますね
『夏草や兵どもが夢の跡』チックな・・・・。
アレ。閑散としちゃってますね

・・・・・あ。セール終わってたみたい(爆) 期間、1週間でしたかね

短いんだよー!吉野家のセール


セールが終わったばかりの吉野家に入ってみました。なんかお客さん少ないですね

そりゃそーかなとも納得しちゃいますけども。。。
昔は考えられなかった状況ですが、吉野家もイロイロとメニューを広げてきた様子。
カレーや生鮭、豚の生姜焼き。店舗によってはそばを出すところもあるとか。。
今年で創業111年だそうですから、いろいろと紆余曲折、あって当然か。
カレーや生鮭、豚の生姜焼き。店舗によってはそばを出すところもあるとか。。
今年で創業111年だそうですから、いろいろと紆余曲折、あって当然か。

ササッと出てきました『牛丼並 380円』
吉野家のどんぶりってのは堂々としてますよね。彩りも派手で好きです

まぁ毎食コレでご飯食べるのは疲れそうだけどww
吉野家の牛丼は、すき家などに比べて肉の量が多い印象です。
安定感はピカイチな老舗の一杯。
安定感はピカイチな老舗の一杯。

牛丼に使用する部位は「ショートプレート」と呼ばれる穀物肥育牛のばら肉だそうです。
で、大部分はアメリカ産

安定した味を出すため、安定供給を受けられるアメリカ産を選択しているので、BSEによる輸入禁止が有った際、他国の牛肉を使うことをしなかったことで、他社の追い上げが加速したとの見方もあるようです。

吉野家
公式HPはコチラ。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 吉野家の反撃 (2010/09/06)
- 2010年夏 熱き牛丼戦争レポート(④吉野家 編:完) (2010/08/22)
- 2010年夏 熱き牛丼戦争レポート(③なか卯 編) (2010/08/20)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
よしあきらさん コメントありがとー♪
確かに、松屋にしてもすき家にしても(なか卯も)、カレーとか、他のメニューが選べるのは家族で行ったときとか、良いと思いますよね。
吉野家も、伝統やイロイロなモノを守る姿勢と、折り合いを付けないと厳しいんでしょうかね。
同時に、牛丼の客が離れるのも食い止めないといけないし。。。難しいですねぇ。
ワタシも高校は鰐山でございます♪
蛇田からチャリ漕いで、水道坂(の脇の細道)を登ってました。大変(^_^;)
確かに、松屋にしてもすき家にしても(なか卯も)、カレーとか、他のメニューが選べるのは家族で行ったときとか、良いと思いますよね。
吉野家も、伝統やイロイロなモノを守る姿勢と、折り合いを付けないと厳しいんでしょうかね。
同時に、牛丼の客が離れるのも食い止めないといけないし。。。難しいですねぇ。
ワタシも高校は鰐山でございます♪
蛇田からチャリ漕いで、水道坂(の脇の細道)を登ってました。大変(^_^;)
ぱんだ(親)さんへ
確かに吉野家は悩んでますね。安倍社長どこへ行く?という感じカナ。
味は護りたい、けど経営が・・・。過去に粉末スープにして味を落とし失敗してますしね。
石巻にも吉野家があるけどあまり行っていません(ウチの嫁が肉ギライなので:なんと言うゼイタク!)。偶に無性に食いたくなるので出張のときと思いつつ、いつも松屋のカレーになってしまいます。これが一番スキなんですわ。次はぱんだ(親)さんのところでカレー特集をお願いします。
8/16にコメントをいただきありがとうございました。昨日はご紹介のトーレス最高さんのブログをずーっと見てました。いやーバイタリティのある方だなーと。ワインは飲みきってしまうんですかね。
遅くなりましたが自分は、山下小→石巻中→石巻高とごく当たり前(?)石巻人です。ぱんだ(親)さんは蛇田中学校でしたか。
確かに吉野家は悩んでますね。安倍社長どこへ行く?という感じカナ。
味は護りたい、けど経営が・・・。過去に粉末スープにして味を落とし失敗してますしね。
石巻にも吉野家があるけどあまり行っていません(ウチの嫁が肉ギライなので:なんと言うゼイタク!)。偶に無性に食いたくなるので出張のときと思いつつ、いつも松屋のカレーになってしまいます。これが一番スキなんですわ。次はぱんだ(親)さんのところでカレー特集をお願いします。
8/16にコメントをいただきありがとうございました。昨日はご紹介のトーレス最高さんのブログをずーっと見てました。いやーバイタリティのある方だなーと。ワインは飲みきってしまうんですかね。
遅くなりましたが自分は、山下小→石巻中→石巻高とごく当たり前(?)石巻人です。ぱんだ(親)さんは蛇田中学校でしたか。
2010/08/22(日) 08:15:17 | URL | よしあきら #-[ 編集]
| ホーム |