2010年07月14日 (水) | 編集 |
昨日は久しぶりに涼しい一日でした。家では寒いくらいだったと嫁さんが言ってました
皆さん、タダでさえ夏バテ気味の方が多いでしょう、夏風邪などひかぬようご注意ください。
九州とかアッチの方では大雨被害で大変だそうです。避難しておられる方も大勢いるとか。
一刻も早く雨がやんで、これ以上の被害が出なきゃ良いですけど。
台風による被害は昔から有ったのでしょうが、最近の雨による被害は異常というか、昔にはあまり無かった事だと思います。
どういう理由によるのか知りませんが、今日は宮城県内も雨降り
です。
そうした被害が無く、我が家の畑に、どうか程好い
であれば良いと思います。
梅雨らしくハッキリしない空ですが、気温だけは朝からイヤになるほど上がっています。
自転車も、漕いでいる時は風を切って涼しいのですが、こぅして立ち止まると、途端に汗が流れます
交差点の直角カーブのところに、慈恩寺さんの掲示板が有ります。
毎月、ありがたい言葉を張り替えてくれていまして、いつもお世話になっています
掲示板の脇のヒメザクロの木、今年も見事に花を咲かせました。
緑に朱色のコントラストが鮮やかです。サッカーのどっかの国のユニホームみたい。
そんな慈恩寺さんの「今月のことば」が更新されていました。
この言葉は、よく聞く言葉では有りますね。
どういう意味で解釈すればよいかも、ネットで検索するとすぐ出てきます。
『一日一日を、感謝の気持ちで生きる』という意味のようです

皆さん、タダでさえ夏バテ気味の方が多いでしょう、夏風邪などひかぬようご注意ください。
九州とかアッチの方では大雨被害で大変だそうです。避難しておられる方も大勢いるとか。
一刻も早く雨がやんで、これ以上の被害が出なきゃ良いですけど。
台風による被害は昔から有ったのでしょうが、最近の雨による被害は異常というか、昔にはあまり無かった事だと思います。
どういう理由によるのか知りませんが、今日は宮城県内も雨降り

そうした被害が無く、我が家の畑に、どうか程好い

私の通勤路にある、榴岡の浄土宗、ナムアミダブツのおてら 慈恩寺さん(地図)。 。
仙台駅東口からクリネックススタジアムまで延びる宮城野通りと、宮沢根白石線が交差する、大きな交差点にあります。 
梅雨らしくハッキリしない空ですが、気温だけは朝からイヤになるほど上がっています。
自転車も、漕いでいる時は風を切って涼しいのですが、こぅして立ち止まると、途端に汗が流れます

交差点の直角カーブのところに、慈恩寺さんの掲示板が有ります。
毎月、ありがたい言葉を張り替えてくれていまして、いつもお世話になっています


掲示板の脇のヒメザクロの木、今年も見事に花を咲かせました。
緑に朱色のコントラストが鮮やかです。サッカーのどっかの国のユニホームみたい。
そんな慈恩寺さんの「今月のことば」が更新されていました。
『生きているとは 生かされていること』
この言葉は、よく聞く言葉では有りますね。
どういう意味で解釈すればよいかも、ネットで検索するとすぐ出てきます。
私たちは、親から貰った命ですから、今生きていることを当たり前と思いがちです。
しかし、人は一人では生きられません。
全てにおいて多くの支えがあり、成り立っているのです。
一日三度(もっと?)の食事にしても、生きていたものの命をもらって、食べているのです。
こうした全てに感謝する思いが、生かされているという考え方なのだそうです。。
しかし、人は一人では生きられません。
全てにおいて多くの支えがあり、成り立っているのです。
一日三度(もっと?)の食事にしても、生きていたものの命をもらって、食べているのです。
こうした全てに感謝する思いが、生かされているという考え方なのだそうです。。
『一日一日を、感謝の気持ちで生きる』という意味のようです


喜光山 慈恩寺(榴岡)
浄土宗
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
- 関連記事
-
- 喜光山 慈恩寺の今月の言葉(宮城野区榴岡) (2010/08/10)
- 喜光山 慈恩寺の今月の言葉(宮城野区榴岡) (2010/07/14)
- 勝光山 徳泉寺の今月の言葉(宮城野区榴岡) (2010/07/10)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
かつさん おはようございます♪今日も雨降りですねー。気持ちも沈みがちですが、今日は木曜日ですから、あと2日会社に行くと3連休!(ワタシは仕事↓)とポジティブに考えて頑張りましょう
こぅいったありがたい言葉を紹介するのは、ワタシがこんな事考えてるわけじゃなくて、イロイロ気付かされて面白いし、ありがたいからなんです。
かつさんも、そう感じてくれたとしたら、嬉しい限りです

こぅいったありがたい言葉を紹介するのは、ワタシがこんな事考えてるわけじゃなくて、イロイロ気付かされて面白いし、ありがたいからなんです。
かつさんも、そう感じてくれたとしたら、嬉しい限りです

ありがたい言葉ですね。
生きているとは 生かされていること
全てにおいて多くの支えがあり、成り立っているのです。
人間は一人では生きられませんが、自分勝手な人間が増えてるような感じがします(私も)。
家族や他人の事をもっと理解しあいながら生きればもっと楽しい世界が待ってますね(注意しないと)。
生きているとは 生かされていること
全てにおいて多くの支えがあり、成り立っているのです。
人間は一人では生きられませんが、自分勝手な人間が増えてるような感じがします(私も)。
家族や他人の事をもっと理解しあいながら生きればもっと楽しい世界が待ってますね(注意しないと)。
| ホーム |