2010年07月04日 (日) | 編集 |
雨に濡れた、ある朝の我が家の畑。
トウモロコシって、木(じゃないけどww)に何本か付くけど、選定して1つだけ残すんです。
コレが残されたエリート君。がんばって大きくなりたまえ
これはピーマンか、ししとうか、植えた嫁さんも既に覚えてないみたいです(爆)
なにかで、きゅうりが曲がるのは肥料が足りないせいだと読んだことが有ります。
有りますが、嫁さんに言うと肥料を撒く仕事を言いつけられると思うので、黙っておきます(笑)
小さいキュウリもいっぱいなって来ます。こーなると収穫が忙しいくらいになります。
ミニトマトは絵にはなるんですけど、こんなフサが何十個も出来ると、食べるのも追いつかない感じで、毎年イヤになるんです
畑と言うにはお粗末な気もしますが
まぁ道楽でやってますから。。


トウモロコシって、木(じゃないけどww)に何本か付くけど、選定して1つだけ残すんです。
コレが残されたエリート君。がんばって大きくなりたまえ

アリんことか、アブラムシみたぃなのとか、いっぱいくっ付くインゲンマメ。
ですが、あんまり気にしないでタマに木酢液を噴霧するくらいにしておいても、こんな風にいっぱい実を付けてくれています。 
これはピーマンか、ししとうか、植えた嫁さんも既に覚えてないみたいです(爆)
なにかで、きゅうりが曲がるのは肥料が足りないせいだと読んだことが有ります。
有りますが、嫁さんに言うと肥料を撒く仕事を言いつけられると思うので、黙っておきます(笑)

小さいキュウリもいっぱいなって来ます。こーなると収穫が忙しいくらいになります。
かぼちゃですね。花の下に結球するんですね。。

ミニトマトは絵にはなるんですけど、こんなフサが何十個も出来ると、食べるのも追いつかない感じで、毎年イヤになるんです

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
- 関連記事
-
- ぱんだ農園だより ふたたび (2010/07/27)
- 続・ぱんだ農園だより (2010/07/04)
- ぱんだ農園だより (2010/06/19)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
畑が良ければ1本で無くったって良いかもです。でも英才教育のエリート君を選ぶのが一般的なようです。
旦那さん、たぶん「とうみぎ」(4文字)って言ってるんでないかな。ワタシは「とみぎ」(3文字)って言います。
さすがに野菜は、生活に密着してるから、いろいろな呼び方が有るみたいですね。
http://hougen.atok.com/enquete/result.sv?id=80&dummy=58438&sid=acb7537210591401
旦那さん、たぶん「とうみぎ」(4文字)って言ってるんでないかな。ワタシは「とみぎ」(3文字)って言います。
さすがに野菜は、生活に密着してるから、いろいろな呼び方が有るみたいですね。
http://hougen.atok.com/enquete/result.sv?id=80&dummy=58438&sid=acb7537210591401
とうもろこし、1つだけ残すって知らなかった。
其の方が栄養がいきわたってオイシクなるってことですかね。
うちの実家じゃ全くお構いなしで、1本から何個も獲れてましたが
種類が違うのかなあ。
ところで、うちの痛風夫、とうもろこしの事を
「とうみに」って言いますよ。宮城の方言? オカシーー^m^
其の方が栄養がいきわたってオイシクなるってことですかね。
うちの実家じゃ全くお構いなしで、1本から何個も獲れてましたが
種類が違うのかなあ。
ところで、うちの痛風夫、とうもろこしの事を
「とうみに」って言いますよ。宮城の方言? オカシーー^m^
ワタシも、その話はどっかで聞いててですね、コレ(房)はメスなんだそうで、幹のテッペンが♂の穂先みたいのが付いて(天を突いて)るんですよ。
それを、受粉っていうんか、なんかやらないと、実が出来ないのか、実が入らないのか、なんか心配だなと。
明日辺り調べてみようと思ってたところでした(^_^;)
それを、受粉っていうんか、なんかやらないと、実が出来ないのか、実が入らないのか、なんか心配だなと。
明日辺り調べてみようと思ってたところでした(^_^;)
そーなんですよね。畑やってるっていうか、自分で収穫する人の特権ですよね。
まだ小さい実やら、芽やらは、柔くて美味いのですね。
狸が出るなんて、ステキです。実害ある人はそんな気分じゃないでしょうけど。
素敵なコメント、ありがとう♪
まだ小さい実やら、芽やらは、柔くて美味いのですね。
狸が出るなんて、ステキです。実害ある人はそんな気分じゃないでしょうけど。
素敵なコメント、ありがとう♪
もろこしのヒゲって、一本が一個(?)の粒(??)につながっているんですよね。
若いキュウリを摘んで浅漬けにしても美味しいですよね。
実家のトウモロコシは狸にやられます。
実家のトウモロコシは狸にやられます。
| ホーム |