職場の近くの韓国料理屋さん

『韓国家庭料理 扶餘(ぷよ)』(地図)
お店の前には、お持ち帰りメニューを貼り出したり、なんだか屋台風なブースを出してたり(現在は稼動してない模様)。
いろいろ考えてはいるんでしょうが、お店の前はもぅ少しスッキリさせた方が入りやすい雰囲気になりそうですが。
どんなもんでしょ。
韓国焼酎のボトルキープ、良い感じで異国情緒をかもし出しています。
「韓流スター」なんて言葉、少し前には聞いたこともない言葉でした(遠い目ww)。
今は日本人スターよりお金持ちが多いそうで。
読めませんが、「食後のコーヒーは無料です(セルフサービスでお願いします♪)」って書いてあると思います(違)
ランチメニュー(クリックで拡大します)
先日来た時に、いろいろ食べてみようと心に決めたわけですけれども、
優先順位の最上位はコチラ。
「辛いラーメン定食 650円」
値段がリーズナブルなのも魅力でしたが、それ以上にこのメニューはネタになりそうな予感がしていました(笑)
ランチメニューの構成はラーメンに小ライス、サラダ、そして辛い本格キムチ。
ちなみに、ワタシはオコチャマ舌なので(笑) 辛いの、そんなに得意じゃありません。
湯気のおかげで白っぽい写真になっております
ラーメン。「辛いラーメン」ってすごいネーミングじゃないですか(笑)マンマです。
具の内容としては、しめじとニラとキャベツと溶き玉子(殻入ってた)が確認できました。
トッピングには唐辛子です。コリアンパワーの源です(?)
じゃあーん♪
コレ。ラーメン。
インスタントだから。
やられましたぁ~(事前に聞いてたけどww)
みたいな。。(笑)
AKB48が合唱曲を出した時も同じような気持ちになりましたがね。
・・・・
・・・・
まぁ、辛いインスタントラーメンですから。コメントは特に有りません(爆)
とっても辛かったですww
あんまり辛いし、ハナシは盛り上がりそうも無いしで(笑)。
ライスインでもしてみましょうかと。
お店の方もこんな長いスプーン付けて寄こしてるから。これ用でしょ?
辛いオジヤが出来ましたけど。。
基本的に、インスタントラーメンのツユは飲まない主義なのです。
まぁ威張るような事じゃないですけど(笑)
なのでコレで終了~♪
キムチが少し残ってるのはご愛嬌。結果より頑張ることが大事なのです
今度はナニ食べようかな
韓国家庭料理 扶餘(プヨ)
営業時間 : 11:00~14:00、17:00~23:00
定休日 : 日曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
- 関連記事
-
- 横浜らーめん Zen(若林区 六丁の目) (2010/04/21)
- 韓国家庭料理 扶餘(若林区新寺)の辛いラーメン定食 (2010/04/20)
- みそ壱 榴岡店(宮城野区榴岡) (2010/04/19)
んだよねー。
見方によっちゃぁ堂々と「インスタントぉぉーっ!」って出すの、アッパレかも(笑)
んでも、メニューにも書こうよ

今度、ふわふわの会でイロイロ試してみたら?
スープねぇ、辛くてさ・・・。インスタントだかどうか分かりません(>_<)
ワタシは知ってて注文したので、そのとおりのモノで満足して記事になったのですが(笑)
知らないで注文して、インスタントラーメンだと、トラブル起きないのかなって心配になりますよね(笑)
ワタシはさほっち。さんに聞いてたのでアレでしたけどもww
そっかぁ、キムチは持ち帰れば良いのね。勉強になったわ(^_^)/
では次はオススメにしたがってチゲ定食、行きます

さほっち。さん おもしろ画像使ってみたら。良いも悪いもワタシの専売特許じゃないので。
楽しみに期待してますよーヽ(^。^)ノプレッシャー(笑)
でも、どんどんぱんだちっくになると、ブログの方向性が違ってきますので注意が必要かも(笑)
堂々とインスタントラーメンがなかなか気になります^^
韓国料理ですが、やはり俺の予想してた展開ですね。インスタントラーメンなんですよね。テレビで韓国料理で結構入れてるの見ますがスープまでインスタントですか残念ですね。
さすがのレポーター魂に感動です!
鍋のシメにインスタントラーメンってのは、韓国料理の発明と聞いたことがありますが、メニューでインスタントラーメンが出てくるとは!
次回来店時、ラーメンはスルーするようにします

ここ、辛いものはとことん辛いですよね。私もキムチ食べきれなくて、いつも半分お持ち帰りします。
あ~ぷよ、また食べたくなってきた~。ワタシも行こう。
(休みじゃないと無理だけどね)
てか、やっぱりぱんださんの記事おもしろい(笑)
ワタシもこういうおもしろ画像使おうかな。