『べこ政宗 榴岡店』(地図)
七輪焼き牛タンの店だそうです。
以前は寿司屋さんが入っていて、移転した後ずっと空き店舗になっていたので、なんにしろ大歓迎。
オープン初日ということで、今日は全メニュー半額サービスです。
他の支店からも応援が入り、広くも無い厨房、大変賑やかな事になっています(笑)
でも店員の皆さんはみんな明るく、元気です。
メニューは多く有りませんね。昼は営業しないそうです。
夜も食事というより、やはりお酒と一緒に牛タンを、というコンセプトのようです。
カウンターしかない店内。奥のほうはT字のカウンターで、4人程度の団体はそこで飲めるんだそうです。
マイブームのハイボールから行ってみましたが、普通のグラスで出てきて少しがっかり。
飲んだら少し薄くてまたがっかり
カウンターのテーブルに七輪をセットして、ジンギスカン鍋で焼くのですって。
当然、カウンターの上にはデカイ換気扇がいくつも付いています。
「牛たんすじ煮込み 490円」
牛タンの端っこみたぃなのがゴロゴロ入っています。
お連れさんはとても気に入っていました。大抵のモノが気にいる人です(笑)
それではメインイベント。 「牛たん 780円」をいただいて見ましょう。
注文初回のみ、野菜がサービスですって。お願いしましたら、玉ネギが大盛で来ました
そーゆーことで、野菜はお連れさんが全部いただきますww
タレは塩ダレと醤油ダレ(だった?)の2種類あります。
玉ネギ98%、長ネギ2%の黄金比です。(野菜の説明いいから)
けっこう厚いでしょ。柔らかくって美味しい~
イロイロほかの飲み物もお願いしましたが、よっく分からない味で・・・イマイチ
箸休めに「茹でキャベツ 250円」をいただきました。甘くて美味しいキャベツでした。
「鶏のフォアグラポン酢 390円」
鶏のレバーですね。柔らかくって臭みもなくて美味しかったです。
こーいったサイドメニューをもぅ少し増やしてくれるとありがたいなぁと思います。
お酒、なんだかんだ珍しい(?)メニューがありますけど、おねいさんがもっきりで注いでくれる「純米酒 450円」が結局一番おいしいですね 爛漫でしたけど。
カウンターに、 「箸休め」って書いた壺が置いてあって、中に紅しょうがが入ってました。
なるほどー。箸休めになるねー
近所に大手の牛タン屋さんも有りまして、今建設中の焼肉屋さん(?)も有ります。
結構競争が厳しいでしょうが、頑張って欲しい若いお店
長居するお客さんは、ずっと焼き物ばっかり焼いてるワケでもないでしょうから、もぅ少し他のメニューも欲しいところです。
べこ政宗(榴岡店)
営業時間 : 平日17:00~23:30、日曜・祝日17:00~22:00
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
- 関連記事
-
- 酒場 かっぱ(上野御徒町) (2010/04/03)
- べこ政宗(榴岡店) (2010/04/01)
- 月あかりの半兵ヱ(その2) (2010/03/26)
それでなのか、お連れさんが店員さんにアドバイスみたいな事を言ったら、真剣に聞いていました(^。^)
その何か月か後に泉方面に野菜のお寿司等が頂けるバイキングのお店がべこ系列で出来ていました (^^;
良いアイディアは吸収~~♪
鶏レバの甘辛煮、私も大好きです!(>▽<)
べこ政宗さんは市内に何店舗か有るんですけど、それぞれの店で売ってるものが違うんだそうです。
この日は他のお店からも応援の店員さんが来てまして、その人から聞きました。
フォアグラポン酢、ネーミングはアレ(フォアグラって。ただの鶏のレバーじゃんww)ですが、美味しかったでっす。鶏のレバー好きで、よく自分で甘辛煮を作るんです

牛タンも個性的で美味しかったです~♪
ブログはいつも拝見してますよー(^_^)/~
せっかくオープン初日におじゃましたので、早くアップしないとと思って頑張りました。参考にしていただけると嬉しいです。
4月は仕事柄、来週辺りからは土日無く働く事になるのですが、連休明けにでもご都合が合えば、ぜひお相手ください。メールさせていただきますので。
そーすっとやっぱそれなりなんですよね(^_^;)
かといってジンギスカン鍋とか使ったら家の中すごぃことになりそうだし。
庭でバーベQならできそうです。
ここの牛タン、意外と高くないよなぁって印象です。
でも、しょっちゅうは来れる感じじゃないですww
昨夜別なところで飲んで、帰るときに見てみたら、店の前に立て看板があって、「半額セール中」と書いて有りました。
んで、いつまでなのかは分からないんですけどね(~_~;)
いやぁ、おとといはやりすぎました。昨日は1日具合悪くて、夜の宴会も調子出ませんでした(ToT)
お通し、牛たんの握りではなかったですか(?_?)
私は鶏のフォアグラポン酢にズッキュン。。美味しそう。。
利久も美味しいけれどここの牛タンもおいしいですよねっ☆
たまには、おっさんともオフ会しましょうよ…!
俺の大好きな牛タンの登場!!最近食べてないですね。
それにしてもジンギスカン鍋ですかw俺の家にもあります
よ結構おいしいいですよね。
俺も肉買ってきて焼いて食べたくなってきました。
半額は、昨日だけだったのですね。残念です・・
ぱんださんもけっこう呑みますね~ヾ(@~▽~@)ノ
牛タン自体は柔らかくて美味しかったですね。リキュウと比べると、味的にはなかなか良い勝負だと思いますね。
ご飯頼んで食事も良いかもだね

昨日のレシート見たら、2人で飲んだ液体が
ハイボール×3、生ビール1、ジンジャーハイボール1、ホイス1、それと純米酒×8!!
頭痛いハズだわ(笑)
牛タンがスライスして何かのタレみたぃのに漬けてあって、焼く前は結構柔らかい感じなんです。
網の上だと下に滑り落ちるような感じなので、たぶんジンギスカン鍋になったのかなと思いました。
風情的には少し興ざめかもですねぇ。。
なるほど。他のメニューがないとなるとココは
食事専門で行った方がよさそうですね。
べこ政宗は実は利久より好きなんだな(笑)
またまたーうらやましいですー
それにしても、七輪で牛タンを焼くのに
ジンギスカン鍋???って
なんかおしいような気がしますね。