
職場の何度目かの忘年会が『和食処 大ばん(地図)』で開催されたのでした。
パピナ名掛丁アーケードにある、旬の素材を使った和食店。(お店のHPはコチラ)

どうも最近、ハイボールがマイブームだったりするんですが、こういった和食処でハイボールを頼むと後悔することが多いです。
大体、こんな料理に合わないですね。ハイボール
本来ですと日本酒が良い筈ですが、前日も忘年会で深酒していますから、体調的にアレです(^_^;)
2時間ちょっとの宴会を終え、2次会へ向う皆さんに失礼して、一人で次の目的地へ向います。
青葉区本町にある『酒亭 北の峯』(地図)
東北の地酒を中心に、旨い肴でイロイロ楽しめる店です。私、このお店が大好きで、何度もお世話になっています。
でも。さっきも書きましたが、体調的に日本酒は厳しい感じ(笑)
実は前日から、「お酒好きなサディスティックママ」ことなおさんから、召集がかかっていたのです。
何度かお誘いを断わってきて、今日も断わると3回連続になるところで、命の危険を感じたので、必死の覚悟で参戦しました
お店に入ると、びーえむあいさんと風写さんとなおさんが、カウンターでジッタリと飲っていました。
すごい存在感のある3人組です(笑)
結構ペロペロの様子で、1軒終わった私と同レベルな感じww
酒飲みながらでも、いっつもびーえむあいさんは紳士で、私の話を体をコッチに向けてキチンと聞いてくれます。
スポーツの事とか、子育ての事とか、イロイロ勉強になる話を聞かせてもらいました。
朝になって大分忘れてましたが(^_^;)
あわびのスライスに乗っかってるのはあわびのキモです。すんげぇ美味しかったです。
風写さんはいつもの様にニコニコ笑いながら飲んでいました。たまに子供のような冗談を言いますww
メヒカリの揚げ物です。今年初モノです。。まぃう~♪
なおさんは相変わらず。隣の知らない客に可愛がられて肴を貰って食ってたりしてww
今日は冬至だそうです。冬至かぼちゃを出していただきました。親方の心づくしの料理が続きます。
親方から、お正月に使ってくださいと、こんなモノを頂きました。お酒に入れて飲むんだそうです。
ブログの話なんかをしていたら、店員の女性に、「サエモンさんって聞こえたんですけど、この中にいらっしゃるんですか」なんて言われてしまいました。サエモン師匠は有名だなぁ。。
なおさんは明日早番だそうで、「もぅこれ以上飲めない」と言うので、最後はここで締めのラーメンを食って帰ろうと言う事にナリ。
男性陣3人はちゃんとラーメン食ったのです。風写さんは目が閉じ加減で食べてました(笑)
なおさんは、「私ラーメンいいわ」と、晩酌セットでまた飲んでましたとさ(笑)
皆さん、お疲れ様でした。楽しかったです
Merry Christmas !!
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
- 関連記事
-
- やきとり きむら(青葉区一番町・文化横丁) (2009/12/26)
- A Hard Day’s Night (2009/12/24)
- 海・街連合忘年会 2009 at 「居酒屋 佗び助」(青葉区立町) (2009/12/07)
なおさん辺りは連絡先知ってるんだべね?
オレは風写さんのも知らないのに先日気付いて、慌ててなおさんから聞いたりしてますから(笑)
〆のラーメン、私もよく食べるのでナンとも制止できません(笑)
風写さんは夜中に沢山ウォーキングしてるので、それと相殺してるツモリだと思います。
相殺しきれてませんが・・・ww開き直ってるパンダよりマシでしょうね(^_^;)
でも健康には注意して、長生きして貰いたいですホント。ニャハハ
なおさんもいたのですかっ!今度私も呼んでーーー!!!
パンダちゃんは弱った胃に鞭をうちながらのお付き合い?ご苦労様でした。
でも…
これで来年もきっと楽しく集う事ができるでしょう

しかし風写さんの呑んだ後のラーメン食い”クセはどうなんだろうね?
来年の改善重要課題にしてあげよう!

大切な呑み友ですからね(笑)
相変わらず自分で対応出来ないのでスミマセン。。
anego(庄内人)さんへ
そーっすね。オヤジはイケメン揃いっすよね、って何の話っすか(笑)
兄ィ(風写) さんへ
このHN、姉御とセットっすか(笑)
私より先輩を差し置いて私が「親」ではアレですねww
BBSまではナカナカもぐって行くヒマが無いんすよ。師走なんで(^。^)ノ
おおさんへ
誘われるとホントに来そうだもんなぁ。おおさんww
今度ダメもとで誘ってみます。なおさんが。
オレと風写兄ぃは「誘われ」の方なので(笑)
Merry Christmas !!
楽しく新しい年を迎えられたら。サイコーだと思います。
宮城に居た時は自由に食べれたけど今は食べられないですね・・・
勝手ですがリンク張らさせて頂きましたwww
屠蘇散のことはブログを書いたあとに気づいたんで、試しにBBSにのっけてみました。
http://hoosha.bbs.fc2.com/
あまり見てくれてる人がいないと言うことが良くわかりましたよ。
転んでもただでは起きない実験家の風写です。
アワビに生唾ごっくんでしたよ。いいなあ。
次回こそ、ぜひ!
個人的には伜よりオヤジのイケメン度が上と見ています。
おかげさまで体調はなんとか8割方復活、
今日明日はサンタ隊で出動してきま~す。
こちらこそ、今日のワインを仕入れに行くところでお会いしてナニゲに恥ずかしかったっす(笑)
風写兄ぃは屠蘇散をポケットに入れたままじゃないかと心配ですww
今度ぜひ。オヤジかセガレ辺りが希望です。。

職場の忘年会で失礼しました
ぱんだ(親)さんは2軒はしごで
記憶もバッチリだからたいしたものです
誰かさんのブログでは屠蘇散のこと
忘れていましたネ(笑)
ぱんだ(親)さんには
また、健康お宅なところを
見つかってしまいました(笑)