仙台駅東口、駅に隣接してるけど微妙に直結していない(地下では微妙に直結ww)商業ビル、
BiVi仙台駅東口(地図)。
平成10年に、何屋さんだかよっく分からないラオックスがオープンさせたこのビルでしたが、今では仙台駅東口随一のテナント商業ビルとなっています。
最近では名画系の映画館「チネ・ラヴィータ」も移転入居し、榴岡界隈も活気付いています。
9月17日に、ここにサイゼリヤが入ったのでした
『イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤBiVi仙台駅東口店』
イタリア系日本人の私としては大歓迎。
最近テレビでオードリー がサイゼリヤの全メニュー制覇してるのを見て羨ましく思ったものです(笑)
買い物ついでにこぱんだと立ち寄って、お昼を食べることにしました。
こぱんだはいつもの「キッズプレート 399円」+「お子様ドリンクバー 100円」です。
安くて助かります
オードリーの影響(笑)で、この日の私は非食事メニューな気分で・・・
「ピザ マルゲリータ 400円」
「辛味チキン 300円」
「ミラノ風ドリア 300円」
わーぃ安ーぅうまーぃ
かんぱーぃ!(え?)
「ワイン白デカンタ(大) 370円」
気付いたら食事でなくてプチ酒盛りになってました
このお店、早朝2時までやってるんだって。ナニゲに使えるな・・・・(何に?ww)
サイゼリヤ BiVi仙台駅東口店
BiVi仙台駅東口2F
営業時間 : 11:00~02:00
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
サイゼリヤ 仙台Bivi店 (イタリアン / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 三浦屋(東松島市大曲) (2010/01/02)
- サイゼリヤ(BiVi仙台東口店) (2009/11/05)
- Joyfull(ジョイフル)東照宮店で昼ごはん再び (2009/10/04)
前飲みとかするからいっつもあんなハイテンションなんだよね(笑)
オヤツの時間とか言ってオヤツ代わりに飲んでそうだもんなぁ

こぱんだは私のスキを見て、ピザも大半を食いました(笑)
辛味チキン、美味しかったけど大名マーク(山の神)さんお手製のタンドリーチキンにはかないません


もちろんワインを1人最低1本をデカャ!ンタで(笑)
何よりオヤツの時間から飲めるのが最高\(^0^)/ですよね~

足りたのかな?
BiViにサイゼリヤが入ったんですネ
4階か5階にあったイタ飯屋が撤退してから
しばらく行っていません
サイゼリヤは勿論大名マーク家御用達
いつも大盤振る舞いです(笑)