2015年12月17日 (木) | 編集 |
久しぶりにガッツリ濃厚なラーメンを食べたくなって、新寺通りに有る『横浜家系ラーメン 横横家』へ。(地図)
横浜に有った本店ですが、今年の7月に閉店したようで、12月~1月の間に東京・上野の湯島辺りへオープンさせる模様です。
詳しくは店のHP(コチラ)へ。

食券販売機でプレート式の食券を購入し、カウンターへ。
スープの味、油の量、そして麺の茹で加減を注文出来ます。

目の前の厨房で3人がかりで威勢よく、にぎやかにワタシのラーメンが生成されて行き、4分程でチャッチャと着丼。
「中盛ラーメン+きくらげ 800円+30円」

味はうす味で、油は普通でお願いしました。うす味と言っても、かなりインパクトのあるスープです。
食べた後の午後はナニゲに喉が渇きますww
テーブルの上には各種の薬味が並んでいます。

無臭ニンニク投入!無臭って言ってもホントに臭わないのか、本人は分からないので疑心暗鬼になりますww
そして辛子味噌を投入。さらに刺激を求めます

濃厚な豚骨と大量の鶏ガラで取ったパンチのあるスープに、負けずに存在感を放つ太麺。
ほうれん草、のり、チャーシューの定番トッピングも、それぞれが無くてはならない個性的な脇役。
塩辛いけどクセになる、たまに思い出すと食べたくなる一杯です


横浜家系ラーメン 横横家
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 『北○(きたまる)』の中華そば(青葉区一番町) (2015/12/21)
- 『横浜家系ラーメン 横横屋』の「中盛ラーメン」 (2015/12/17)
- 『志のぶ 支店(二十人町)』でメニュー外の「チャーシューワンタン麺」 (2015/12/15)
スポンサーサイト
| ホーム |