2015年11月16日 (月) | 編集 |
11月ですから無理もないのですが、寒くなって来ましたネー。
昼も出来れば木枯らし
の舞う外へ出て行かずに、暖かいオフィスで済ませてしまいたい時も有ります。
ですが今年いっぱい、ランチパスポート活動を推進すべく、なんとかモチベーションの維持に努めています。
今日は仙台駅前の志ら梅ビルへ。。

7階にあるワインラウンジ 『Guvee ITOU』では、ランチタイムは日替りの2種類のパスタを提供しています。
妙に繊細なエレベーターで7階へ。(少し動くと警告が出ますww)
重厚な感じの構えのお店です。

店の中もシャレオツな、洗練された感じ。
キョロキョロしたりして挙動不審に見られないように気をつけていると、どんどん動きがぎこちなくなりますww
「日替りパスタ(サラダ・ドリンク・焼き菓子付き) 790円⇒500円」

今日の日替りパスタのうち、「北海道産湧水ホエー豚とズッキーニのトマトラグーソース」
えっと、部分的に意味の分からない言葉が入ってますww
湧き水
ラグーソース
ドリンク、食後じゃなくて食べながら飲みたいオコチャマぽぃワタシですが、いつお持ちしますか的なコトを聞かれぬまま、静かに待っていました。。
激甘い砂糖菓子みたぃのと一緒に頂きました。
昼も出来れば木枯らし

ですが今年いっぱい、ランチパスポート活動を推進すべく、なんとかモチベーションの維持に努めています。
今日は仙台駅前の志ら梅ビルへ。。

7階にあるワインラウンジ 『Guvee ITOU』では、ランチタイムは日替りの2種類のパスタを提供しています。
妙に繊細なエレベーターで7階へ。(少し動くと警告が出ますww)
重厚な感じの構えのお店です。

店の中もシャレオツな、洗練された感じ。
キョロキョロしたりして挙動不審に見られないように気をつけていると、どんどん動きがぎこちなくなりますww
「日替りパスタ(サラダ・ドリンク・焼き菓子付き) 790円⇒500円」

今日の日替りパスタのうち、「北海道産湧水ホエー豚とズッキーニのトマトラグーソース」
えっと、部分的に意味の分からない言葉が入ってますww


うーむ。何だか難しいなパスタの世界はww
ドリンク、食後じゃなくて食べながら飲みたいオコチャマぽぃワタシですが、いつお持ちしますか的なコトを聞かれぬまま、静かに待っていました。。
激甘い砂糖菓子みたぃのと一緒に頂きました。
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ランチパスポート 第7弾 レポート⑩ 『BIRD』の「ピザランチ」 (2015/11/18)
- 仙台ランチパスポート 第7弾 レポート⑨ 『Guvee ITOU』の「日替りパスタ」 (2015/11/16)
- 仙台ランチパスポート 第7弾 レポート⑧ 『ENN』の「洋食屋さんのハヤシライス」 (2015/11/05)
スポンサーサイト
| ホーム |