2015年09月29日 (火) | 編集 |

いきなり愛宕橋の長町ラーメン前ですが、ワタシのブログだとこーいった出オチは無いのです

目的地は坂をもうちょっと向山方面へ上がったトコロ。
『ら~麺処 豪屋』
豪快な感じの名前ですが、決して二郎系とかじゃありませんww
豪屋の名前はゴーヤーの当て字です。
体に良いとされるゴーヤーを麺に練り込んだ特殊な麺を使ったラーメンがウリなこの店。
ラーメンチケット出品メニューもその看板メニュー。

意外と深い、ドッシリしたドンブリで着丼!!
「トロ肉みそら~めん 850円⇒500円」

言われれば納得できますが、イキナリ麺が緑色なのでビックリしますww
意外と味は別に普通の麺と変わりません。中太麺で主張の強いスープに負けていない存在感。
「トロ肉」は豚バラ軟骨

熊本ラーメンの「おっぺしゃん」もそーいったチャーシューを使っていると思いましたが、軟骨部分が多いアチラとは全く違った仕上がり。
ホロホロと煮崩れる感じで、まろやかなスープが乗って大変美味しいです。

味噌の感じはあまり強く無いです。
穏やかな味ですが、コッテリ濃厚な脂が馴染んでコクが増しており、美味しいスープです

ら~麺処 豪屋
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ラーメンチケット第3弾活用記⑯『中華そば 壱』の「味玉バラ肉中華」 (2015/09/30)
- 仙台ラーメンチケット第3弾活用記⑮『ら~麺処 豪屋』の「トロ肉みそらーめん」 (2015/09/29)
- 仙台ラーメンチケット第3弾活用記⑭『欅屋』の「醤油あっさりラーメン(半カレー丼付)」 (2015/09/18)
スポンサーサイト
| ホーム |