2015年09月28日 (月) | 編集 |
平日、卸町の仙台杜の市場へ立ち寄るチャンスが有りました。
平日の杜の市場にはある楽しみが有るのです


平日はあまり来たことが無いのですが、思ったよりお客さんが入っています。駐車場も一杯だし、ビックリしました。
たくさんの店が有る市場ですが、何はともあれ目的地へ一直線

北辰鮨直営『どん辰』
お目当てのお楽しみはコチラです。平日限定、数量も限定。。

日替丼は一番上の地味なボタンでww
ご飯は食券を店員に渡す際に量を増減してもらえます。
特盛400g、大盛300g、小盛150g。
食券を渡したら席に着き、呼ばれるのを待ちます。
やはり周りのお客は日替丼目当ての人が多いようです。

日替丼の他も手軽な値段です。
もちろんですが、注文が入ってからの調理ですので、にぎりは時間が掛るそうです。

品質にもこだわってるようです。マグロはびんちょう以外は冷凍していない生マグロを使用してるんだそうです。
「日替丼 650円」

今日のネタはかつお、すずき、サンマ、カニのむき身、味付け数の子。
あさりの味噌汁はお替わり自由です

ご飯は大盛り(300g)で。
ネタの量とご飯の量の釣り合いって大事ですからネ。

皆さんも平日に訪れるチャンスが有ればぜひ。オススメです

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- どん辰の日替丼 たびたび (2015/11/13)
- 『どん辰』の「日替丼」(若林区卸町・仙台杜の市場内) (2015/09/28)
- 『大衆食堂 半田屋』で「黒ビーフカレー」 (2015/07/31)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいどさん
マグロのサービスは知りませんでした。貴重な情報サンクスです♪
味噌汁3杯ってすごぃっすね(笑)
マグロのサービスは知りませんでした。貴重な情報サンクスです♪
味噌汁3杯ってすごぃっすね(笑)
2015/10/05(月) 05:33:57 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
kaoさん
小盛りをお願いすると、マグロの切り身をサービスしていただけます。なので、小食の方にも美味しいお店ですよ。
管理人さん
なかなか平日には行けないところなので、そーゆー方には『ばらちらし』がお勧めです。800円でご飯大盛り+お味噌汁3杯なら、CPばっちり。
小盛りをお願いすると、マグロの切り身をサービスしていただけます。なので、小食の方にも美味しいお店ですよ。
管理人さん
なかなか平日には行けないところなので、そーゆー方には『ばらちらし』がお勧めです。800円でご飯大盛り+お味噌汁3杯なら、CPばっちり。
2015/10/04(日) 14:27:29 | URL | まいど #SNSZ3Mro[ 編集]
小盛りは専門外ですが(笑)
具は普通盛と変わらずに乗ります。
フードコートにも席が有るので、平日なら座れるんでしょうけども、逆に昼時だと数量限定なので日替丼がどーかな、って感じです。
具は普通盛と変わらずに乗ります。
フードコートにも席が有るので、平日なら座れるんでしょうけども、逆に昼時だと数量限定なので日替丼がどーかな、って感じです。
2015/09/29(火) 06:10:47 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
わ~!
これはすごいですねぇ。
北辰だとネタも良いでしょうし。
小盛りでもこんなに具乗るのかなぁ?
お昼時は混みあうでしょうね~。
食べてみたーい!
これはすごいですねぇ。
北辰だとネタも良いでしょうし。
小盛りでもこんなに具乗るのかなぁ?
お昼時は混みあうでしょうね~。
食べてみたーい!
2015/09/28(月) 07:50:01 | URL | kao #-[ 編集]
| ホーム |