2015年09月21日 (月) | 編集 |

久しぶりに栗生の人気店にやって来ました。『中華そば みずさわ屋』(地図)
平日だというのにすごぃ行列。
ちなみに、休日ともなれば行列はすごぃの上級ランク、「ものすごぃ」となりますww
この店で苦労するのは、店の前に並ぶ事よりも車の駐車場。。
近所の人が羨ましいです(笑)

無断駐車料金が無茶ムチャですね

ご主人は昔から若い人の育成に励む人です。最近は厨房にいるのをあまり見かけません。
今日もホウキとチリトリで清掃したり、並んでいる人にメニュー渡したりしてます。。
ブログ的には最近出来た(?)KINGメニュー「特盛超中華そば300SP(全部乗せ大盛り)」ってのを行ってみたいトコロですが・・・

午後の仕事に差し支えるのが必至ですね


若い人たちがキビキビと、イキイキと切り盛りする厨房。
確かに親方の出る幕は無いかもですねー。。

お連れさんの「中華そば(煮卵入) 670円」
みずさわ屋といえばこの表面張力


ワタシの注文はコチラ

「ランチセット(大) 900円」
中華そばの大盛りに、バター肉ごはん、漬物がセット


肉ごはん、チャーシューのみじん切りとバターを混ぜ込んだご飯を、ブラックペッパーで味を引き締めたモノ。
小ぶりなドンブリに見えますが、、、
実はこれもナカナカのボリュームなのです


ストレート細麺。まとわり付くネギのみじん切り(たまに喉に引っ付くww)。甘めのスープ。(褒めてますww)
ここでしか味わえない味、ここならではの一杯です。
コレっているの?と昔から一人で疑問なのですが・・・・


中華そば みずさわ屋
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 文化横丁の日中限定ラーメン店『中華麺店 思(おも)』(青葉区一番町) (2015/10/01)
- 中華そば みずさわ屋でランチセット(青葉区栗生) (2015/09/21)
- 石巻の懐かしい味が味わえる新店が誕生『らーめん 増田や』(青葉区上杉) (2015/08/07)
スポンサーサイト
| ホーム |