2015年09月08日 (火) | 編集 |
突然ですが、この先1週間ほど出張しますので、ちょっとばかりブログ更新を不定期更新とし、連載はお休みします。あしからず。
書き掛けの記事も沢山あるので、忘れる前に続きを書かなきゃなのですがww
職場の旅行で、名古屋へ行って来ました。名古屋は3回目、、かな。
仙台から飛行機で比較的安く行ける空港って、名古屋とか関空とか、限られた空港になっちゃうんで、結果的にそーなっちゃうんですね。
でも、やりようによっては名古屋を起点に隣接する観光地まで足を延ばしたりも出来ますので、そうしているグループもいました。
2日目の行程、1日目は何とか曇りベースで踏みとどまりました。
着いて早々。。名古屋メシでツアー開幕
有名店は予約を断られたみたぃで、受け入れられた店がココらしいですww

仙台の鰻屋と比べて、メッチャ高い値段でも無いように思いますが、どーなんでしょ。。
かぼちゃ程の大きなおひつです
肝吸いは別料金ということで、普通のお吸い物が付属。。

ひつまぶしってのは、何処でもこーぃった風に4膳で違った食べ方をするようです。。

まずはしゃもじで4等分に切り分け。。
1膳目はそのまま。

2膳目は薬味を乗せて。。

3膳目はダシを掛けて。。4膳目は自分の気に入った食べ方で。
もちろん本場の老舗料亭の鰻ですから、美味しかったです
初日はこぅして、たまにお日様も拝むことが出来ました。。

次に向かったのはJR東海の運営するコチラの博物館。。
マニアの人にはたまらない施設
ということです。
2階建ての建物ですが、臨海のかなり広い敷地に、列車をそのまま展示しています。。
スケールの大きな展示場。

ワタシあまり列車とか興味は無いのですが、展示の仕方とかが工夫してあって、そこそこ楽しめましたし、感心しました。


マニアっぽいお客さんも大勢いて、めっちゃテンション上がっていましたww

こぅして1日目は幹事の決めたコース。
明日は各自、自由行動です。明日も頑張るぜ

書き掛けの記事も沢山あるので、忘れる前に続きを書かなきゃなのですがww
職場の旅行で、名古屋へ行って来ました。名古屋は3回目、、かな。
仙台から飛行機で比較的安く行ける空港って、名古屋とか関空とか、限られた空港になっちゃうんで、結果的にそーなっちゃうんですね。
でも、やりようによっては名古屋を起点に隣接する観光地まで足を延ばしたりも出来ますので、そうしているグループもいました。
2日目の行程、1日目は何とか曇りベースで踏みとどまりました。
着いて早々。。名古屋メシでツアー開幕

有名店は予約を断られたみたぃで、受け入れられた店がココらしいですww

仙台の鰻屋と比べて、メッチャ高い値段でも無いように思いますが、どーなんでしょ。。
かぼちゃ程の大きなおひつです


ひつまぶしってのは、何処でもこーぃった風に4膳で違った食べ方をするようです。。

まずはしゃもじで4等分に切り分け。。
1膳目はそのまま。

2膳目は薬味を乗せて。。

3膳目はダシを掛けて。。4膳目は自分の気に入った食べ方で。
もちろん本場の老舗料亭の鰻ですから、美味しかったです

初日はこぅして、たまにお日様も拝むことが出来ました。。

次に向かったのはJR東海の運営するコチラの博物館。。
マニアの人にはたまらない施設

2階建ての建物ですが、臨海のかなり広い敷地に、列車をそのまま展示しています。。
スケールの大きな展示場。

ワタシあまり列車とか興味は無いのですが、展示の仕方とかが工夫してあって、そこそこ楽しめましたし、感心しました。


マニアっぽいお客さんも大勢いて、めっちゃテンション上がっていましたww

こぅして1日目は幹事の決めたコース。
明日は各自、自由行動です。明日も頑張るぜ

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 2015年 職場旅行、名古屋へ(その②) (2015/09/10)
- 2015年 職場旅行、名古屋へ(その①) (2015/09/08)
- うーどんどんの日 (2015/08/21)
スポンサーサイト
| ホーム |