2015年09月18日 (金) | 編集 |

休日


仙山線の北仙台駅に来ました。
駅のすぐ隣にある「欅屋」。
ホントにデカイ欅(けやき)の木が有る店です。

ランチメニューが豊富で、意外にも昼もランチを食べに来るお客で盛況。。
居酒屋が本職かと思いきや。。
ラーチケ出品メニューは前回と同じ、ラーメンとカレー丼のセット。通常価格はナント1,000円!!


つっても、この店の通常価格ってのがソモソモ怪しいので、1,000円のが500円なのか、700円なのが500円なのかっていう疑いが残ります

(そして、たぶん後者です

着丼!!
『醤油あっさりラーメン(昭和ラーメン)半カレー丼付 1,000円⇒500円』

水が入ってるのがビアジョッキってことで、スケール感がおかしくなってしまいますが、半カレーとはいってもナカナカなサイズのカレーです。
ラーメンは麺の茹で方もイマイチな、チープな感じの一杯。
昭和ってどーいう事だか知りませんが、寂しい感じです


カレーは辛さ控えめで、お年寄りや子供でも食べられそう。そーぃや周りにそんなお客が多いです。
ワンコインでこのセット、どーだろ。値段なりって感じですかねぇ

昨日もそんな記事だったなぁ

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ラーメンチケット第3弾活用記⑮『ら~麺処 豪屋』の「トロ肉みそらーめん」 (2015/09/29)
- 仙台ラーメンチケット第3弾活用記⑭『欅屋』の「醤油あっさりラーメン(半カレー丼付)」 (2015/09/18)
- 仙台ラーメンチケット第3弾活用記⑬『須賀の家』の「マーボー麺」 (2015/09/17)
スポンサーサイト
| ホーム |