2015年09月01日 (火) | 編集 |
今日から9月。すっかり夏は過ぎ去ってしまいましたね。
今年は夏の熱さもケタ違いでしたが、秋の長雨、日照時間の少なさも異常です。。
まだ連日暑かったある日。東京から来た母を連れて、東仙台にある鰻屋さんへ行きました。

持ち帰りもやってるみたぃですが、昔と違ってちょっとブラッと立ち寄って、鰻でも買って帰ろうって感じじゃ無くなっちゃいましたね。。
小さな店ですが、楽天や仙女プロレスなどのスポーツ選手が多数来てる店のようです。
テレビの取材も来てるみたい。。

今日は暑いから鰻でも食べに行きますか、、ということで、ネットで探して我が家から一番近そうなところに行ってみましょうと。。。
鰻は国産、愛知県からだそうです。。
予約もしないで行ったのですが、どうも持ち帰りの他の注文を受けていたようで、他に客が居ないのに厨房は忙しそう。。
待つこと30数分
。。ようやく目の前に料理が運ばれて来ました。
「うな重(松)+大盛り 2,510円+150円」

ご飯、大盛りにしてもらいました。。
ふたが閉まらないからこのままで・・・、と女将さんが恐縮しながら運んで来てくれました
立派な肝が入った肝吸いですが、ネギとか入って香りが強いし、醤油が効き過ぎで、野暮ったい仕上がりで残念でした。。

表面がカリッと焼いてあるのですが、中がフワッっという感じでは無いようです。。
(あまり食べた事無いので立派なコメント出来ずww)
人気の有名店は混むしなぁ、、と思って地元の鰻屋へ来てみたのですが、一番町の店の方が細君的には良かったそうです。
でもまぁ、母は久しぶりの鰻で喜んでくれましたし、こぱんだも満足だったようですから、まぁ良かった

鰻の一松
今年は夏の熱さもケタ違いでしたが、秋の長雨、日照時間の少なさも異常です。。

まだ連日暑かったある日。東京から来た母を連れて、東仙台にある鰻屋さんへ行きました。

持ち帰りもやってるみたぃですが、昔と違ってちょっとブラッと立ち寄って、鰻でも買って帰ろうって感じじゃ無くなっちゃいましたね。。
小さな店ですが、楽天や仙女プロレスなどのスポーツ選手が多数来てる店のようです。
テレビの取材も来てるみたい。。

今日は暑いから鰻でも食べに行きますか、、ということで、ネットで探して我が家から一番近そうなところに行ってみましょうと。。。
鰻は国産、愛知県からだそうです。。
予約もしないで行ったのですが、どうも持ち帰りの他の注文を受けていたようで、他に客が居ないのに厨房は忙しそう。。
待つこと30数分

「うな重(松)+大盛り 2,510円+150円」

ご飯、大盛りにしてもらいました。。
ふたが閉まらないからこのままで・・・、と女将さんが恐縮しながら運んで来てくれました

立派な肝が入った肝吸いですが、ネギとか入って香りが強いし、醤油が効き過ぎで、野暮ったい仕上がりで残念でした。。

表面がカリッと焼いてあるのですが、中がフワッっという感じでは無いようです。。
(あまり食べた事無いので立派なコメント出来ずww)
人気の有名店は混むしなぁ、、と思って地元の鰻屋へ来てみたのですが、一番町の店の方が細君的には良かったそうです。
でもまぁ、母は久しぶりの鰻で喜んでくれましたし、こぱんだも満足だったようですから、まぁ良かった


鰻の一松
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 杜の市場のフードコートで思い思いの休日昼メシ (2015/10/28)
- 鰻の一松(宮城野区新田) (2015/09/01)
- 三浦屋の焼きそば(東松島市) (2015/08/17)
スポンサーサイト
| ホーム |