2015年08月25日 (火) | 編集 |
今やスマホ無しには落ち着いた生活が出来なくなっちゃってる現代人。
ワタシもandroidのスマートフォンと、タブレットを持っています。(こぱんだもタブレット持ってるからなぁww)
androidスマホですが、いわゆる格安SIMカードを入れていて、月々の料金はクレジットカードから定額が引き落としになります。
スマホ自体にはクレジットカードなどを紐づける情報を入れていません。
イロイロと物騒な世の中だし、以前飲みに行ってスマホを無くしちゃった事も有ったし(結局戻って来たけど)
初めて「Google Playギフトカード」ってのをコンビニで買って、自分で使ってみました。
Google Play のコンテンツを人に贈るときや、自分で購入する際に利用できます。
金額は1,500円、5,000円、15,000円と3種類発売されています。

カードの裏には銀色の削るトコが有ります。
銀色をコインで削ると、16桁のコードが出て来ます。カードはこれで使える状態。。

次に、使いたいandroid端末のGooglePlayのメニューを開いて、「コードを利用」をタップ。。
ここに、カードに記載してある16桁コードを入力しますと。。。。

見事、、カードの金額が入金完了。。
自分のGooglePlayのアカウントに、日本円の残高がチャージされます。。
これで、ワタシのアカウントが悪用されたりすれば、1,500円が上限で被害をこうむる恐れが有ります。。

これでGoogleで有料のアプリがこの金額分、購入できます。
ワタシが買いたかったアプリは488円。。
ホントは500円のGooglePlayギフトカードが有れば、それで良かったんですがww
このアプリの購入ボタンをタップします。。
アカウントの残高を使用した都度、こうしてGoogleからメールが届きますので、何かと安心。。
こぱんだのタブレットで何か購入する際にも、このカードなら使えるなと思います

有料アプリ、使えるようになりました
ちなみに、このアプリ(Poweramp)。なかなか良い音楽プレーヤーです。オススメです
ワタシもandroidのスマートフォンと、タブレットを持っています。(こぱんだもタブレット持ってるからなぁww)
androidスマホですが、いわゆる格安SIMカードを入れていて、月々の料金はクレジットカードから定額が引き落としになります。
スマホ自体にはクレジットカードなどを紐づける情報を入れていません。
イロイロと物騒な世の中だし、以前飲みに行ってスマホを無くしちゃった事も有ったし(結局戻って来たけど)
初めて「Google Playギフトカード」ってのをコンビニで買って、自分で使ってみました。
Google Play のコンテンツを人に贈るときや、自分で購入する際に利用できます。
金額は1,500円、5,000円、15,000円と3種類発売されています。

カードの裏には銀色の削るトコが有ります。
銀色をコインで削ると、16桁のコードが出て来ます。カードはこれで使える状態。。

次に、使いたいandroid端末のGooglePlayのメニューを開いて、「コードを利用」をタップ。。
ここに、カードに記載してある16桁コードを入力しますと。。。。

見事、、カードの金額が入金完了。。
自分のGooglePlayのアカウントに、日本円の残高がチャージされます。。
これで、ワタシのアカウントが悪用されたりすれば、1,500円が上限で被害をこうむる恐れが有ります。。

これでGoogleで有料のアプリがこの金額分、購入できます。
ワタシが買いたかったアプリは488円。。
ホントは500円のGooglePlayギフトカードが有れば、それで良かったんですがww
このアプリの購入ボタンをタップします。。
アカウントの残高を使用した都度、こうしてGoogleからメールが届きますので、何かと安心。。
こぱんだのタブレットで何か購入する際にも、このカードなら使えるなと思います


有料アプリ、使えるようになりました

ちなみに、このアプリ(Poweramp)。なかなか良い音楽プレーヤーです。オススメです

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- おニューなカメラ♪ (2015/12/10)
- 『Google Playギフトカード』を使ってみた♪ (2015/08/25)
- わが家にロボットが来た♪ (2015/07/17)
スポンサーサイト
| ホーム |