2015年07月31日 (金) | 編集 |

仙台駅東口のBiViにも七夕飾りがつき、仙台七夕の観光客を迎える準備が進んで来ました。
BiViで一番先にお客を迎えるのは、仙台の誇る「The 大衆食堂 半田屋」


最近は入り口にオススメの旬のメニューをこうしてディスプレイするのが定着しています。。
でも、こーしてイロイロ食い物が並んでいると目が泳ぎ、心が定まらないのです


味噌焼きおにぎりだって。。子供の頃食ったなぁ・・・・オヤジゴコロを鷲づかみです

おぉーっと。何だコリャ

黒いぞ!ガングロ(死語)みたぃなカレーだなww


今日のぱんだチョイス
「黒ビーフカレー・あんかけシュウマイ・イカリング・カキフライ 320円+158円+34円+59円」
総額 571円です。ちょっと欲張り過ぎたみたぃ


あんかけシュウマイってww
家庭ではまぁ作りそうに無い不思議な一品ですよねww
おぉ。黒いなホントに。

コレがビーフか


黒いツブツブ、コショウみたぃです。結構辛いなコリャ。。


今日も新発見でした。面白い食べ物をいつもありがとう

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 『どん辰』の「日替丼」(若林区卸町・仙台杜の市場内) (2015/09/28)
- 『大衆食堂 半田屋』で「黒ビーフカレー」 (2015/07/31)
- 「俺たちのナポリタン」でハンバーグランチ(青葉区一番町) (2015/07/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
Facebookの某グループってのが気になります(笑)
辛かったけど、半田屋らしくなくてナカナカ良かったですww
辛かったけど、半田屋らしくなくてナカナカ良かったですww
2015/08/10(月) 09:08:42 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
こんにちは。
私は食べてないのですが、Facebookの某グループでは評判いいですよ。
私は食べてないのですが、Facebookの某グループでは評判いいですよ。
2015/08/06(木) 10:53:02 | URL | D #-[ 編集]
kaoさん 暑い(あっづい)ネ~((+_+))
ツッコミありがとぅございます♪
半田屋の場合、kaoさんのようなコアなファンのため、ツッコミを入れやすいようなメニューを選んでいます(笑)
ツッコミありがとぅございます♪
半田屋の場合、kaoさんのようなコアなファンのため、ツッコミを入れやすいようなメニューを選んでいます(笑)
2015/08/04(火) 05:39:48 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ぎゃー。
ぱんださん、いつも半田屋では
微妙なチョイスですね(笑)
「これかよー!?」って
PC前でいつも突っ込んでますw
ぱんださん、いつも半田屋では
微妙なチョイスですね(笑)
「これかよー!?」って
PC前でいつも突っ込んでますw
2015/07/31(金) 08:35:23 | URL | kao #xtc7akX2[ 編集]
| ホーム |