2015年07月27日 (月) | 編集 |

スカッと晴れ上がった昨日の日曜日。気持ちよく東北南部の梅雨明けが発表されました。

小学校の最終学年となったこぱんだは、今年限りの子供料金を有効活用(?)し、一人で八戸のじいちゃん家へ避暑に出掛けました。
残されたワタシと細君2人、お昼作るのも暑くて大変だねと、燕沢にあるお気に入り店へ。
メニュー
親方と奥さまの2人で切り盛りする店。調理は親方一人でやっているのですが、結構手広くメニューに掲げています。。

何を頼んだら?と迷う方は店のオシであるここら辺を行っておくと良いと思います。。
POPの文字、ナカナカのセンスを感じます。親方はそっちの方面の才能も有る方のようです。。
細君は「塩担たん麺 740円」
野菜たっぷり、具だくさんです。タンメン?って感じですが、あくまで担タン麺。。
ゴマのスープの下が塩ベースのスープになっています。
ちなみに細君、スープの色が塩っぽくないので、「コレって塩担たん麺だよね?」って言ってました。
ワタシは定番中の定番を。
「担たん麺+半チャーハン 690円+380円」
チャーハンは細君と2人でシェア用です。

レギュラーの担たん麺は、辛さが普通、中辛、大辛と選べます。。今日は中辛です。
辛いの好きでは無いのですが、暑い時は辛いのが良いですよね。。
市販の麺と思われますが、なかなかスープの持ち上げも良く、美味しいです。。


ここで「半ライス 80円」を追加注文!
麺を食べ終えた丼にボシャ!と投入~


担たん麺の〆はコレが良いよねぇ


担たん麺 かえん
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 『陳麻家』で「海老塩麺」(青葉区中央) (2015/07/28)
- 担たん麺 かえん(宮城野区燕沢) (2015/07/27)
- 『中華そば 武州』で「五目そば」(青葉区中央) (2015/07/24)
スポンサーサイト
| ホーム |