2015年06月29日 (月) | 編集 |
週末の土曜日はあいにくの雨でしたが、石巻へ墓参りに行きました。
この雨の中、いしのまき復興マラソンは予定通り行われたそうで、大変だったでしょうね。お疲れさまです
墓参りを終え、中瀬へ行ってみましたが、石ノ森萬画館は外装工事をやっていました。
営業はしていましたが、何とも異様な風景ですよね。。。

震災で被害を受けた内海橋のすぐ隣に、橋を架ける工事をやっていました。
こっちを仮設して、本体を直すとかやるんでしょうかね。
今日は今年の3月12日にオープンしたばかりという新店に立ち寄ろうと計画して来たのです。
あまり行った事の無い場所ですが、内海橋を渡って右へ、国道398号線沿いに有りますので、すぐ分かります。

まだ新しい店ですが、早くも人気店。ネットでもよく紹介されています。
11時の開店と同時に入ったのですんなり座れましたが、駐車場もあれよあれよという間に埋まります。
若い店主のセンスでしょうか、シックでシンプルな内装の店。

BGMはクラプトンの渋めのアルバムでした。
ラーメンは醤油と塩の2種類。チャーシューも売りにしてる店との評判です。

無化調。岩手の鶏がらからダシを取ったスープだそうです。
「醤油らーめん 700円」
他にあまり客はいなかったのですが、入店して8分。調理に時間を要する感じです。

良い感じに鶏油が乗った醤油スープ。カエシにキレが有って旨いです
麺は全粒粉配合のストレート細麺。

太いメンマも良い感じです。
チャーシューですが、ちょっと厚過ぎかも
これでチャーシュー盛りにしたら結構大変かなと思います。
メチャ旨いんですけどね
、、この後連食を予定してたので余計にボリュームを感じました。

麵屋 丸宮
定休日:水曜日

立町商店街はすっかりアーケードの屋根が撤去され、歩道が綺麗に整備されました。
まぁ、失礼ながら昔ながらの汚い屋根に覆われた感じより、スッキリして良かったかもしれません。
細君のリクエストで、白謙でミニさつま揚げを買ったのですが、、、、

個別包装の立派なミニさつまになっていました。何だかなぁ。。こーぃぅ方向かぃ
味もフワフワの、かまぼこじゃない何かみたぃな感じになっていました。
この雨の中、いしのまき復興マラソンは予定通り行われたそうで、大変だったでしょうね。お疲れさまです

墓参りを終え、中瀬へ行ってみましたが、石ノ森萬画館は外装工事をやっていました。
営業はしていましたが、何とも異様な風景ですよね。。。

震災で被害を受けた内海橋のすぐ隣に、橋を架ける工事をやっていました。
こっちを仮設して、本体を直すとかやるんでしょうかね。
今日は今年の3月12日にオープンしたばかりという新店に立ち寄ろうと計画して来たのです。
あまり行った事の無い場所ですが、内海橋を渡って右へ、国道398号線沿いに有りますので、すぐ分かります。

まだ新しい店ですが、早くも人気店。ネットでもよく紹介されています。
11時の開店と同時に入ったのですんなり座れましたが、駐車場もあれよあれよという間に埋まります。
若い店主のセンスでしょうか、シックでシンプルな内装の店。

BGMはクラプトンの渋めのアルバムでした。
ラーメンは醤油と塩の2種類。チャーシューも売りにしてる店との評判です。

無化調。岩手の鶏がらからダシを取ったスープだそうです。
「醤油らーめん 700円」
他にあまり客はいなかったのですが、入店して8分。調理に時間を要する感じです。

良い感じに鶏油が乗った醤油スープ。カエシにキレが有って旨いです

麺は全粒粉配合のストレート細麺。

太いメンマも良い感じです。
チャーシューですが、ちょっと厚過ぎかも

これでチャーシュー盛りにしたら結構大変かなと思います。
メチャ旨いんですけどね


麵屋 丸宮
定休日:水曜日

立町商店街はすっかりアーケードの屋根が撤去され、歩道が綺麗に整備されました。
まぁ、失礼ながら昔ながらの汚い屋根に覆われた感じより、スッキリして良かったかもしれません。
細君のリクエストで、白謙でミニさつま揚げを買ったのですが、、、、

個別包装の立派なミニさつまになっていました。何だかなぁ。。こーぃぅ方向かぃ

味もフワフワの、かまぼこじゃない何かみたぃな感じになっていました。
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- その名もズバリ『米澤ラーメン』(石巻市) (2015/07/01)
- 石巻の新店『麺屋 丸宮』へ初訪(石巻市八幡町) (2015/06/29)
- 『おんのじ』の「節の日」(宮城野区榴岡) (2015/06/25)
スポンサーサイト
| ホーム |