2015年06月09日 (火) | 編集 |
好天
に恵まれたので、今日も元気に愛車
でラーチケ活動です。
『げんちゃんラーメン』
下町情緒の溢れる荒町商店街にある、この昭和チックなネーミングの小さな店。
今回のラーメンチケットで訪れた店の中でも、この店の気に入り具合はハンパ有りません。

ラーチケは同じ店で3回まで使えるルールとなっていますが、今回、3回分スタンプを押してもらうのはこの店が唯一になりそうです。
普通の店だとラーメン一杯食べる値段で、ランチセットが提供される驚きのCP度。
しかもラーメンの出来が悪くないですから
「野菜みそラーメン 750円⇒500円」
チケットが辛黒みそラーメンにも使えるので、前回はそちらにしたのですが、野菜が豪快に盛り上げられたコッチの方がインパクト大です

味噌ラーメンにはラー油を多めに回し掛けるのがワタシの流儀です
値段こそお値打ちな店ですが、チープな味では有りません
濃厚でコクのある、そんじょそこらの店には負けない味噌ラーメンです。

味噌に良く合うチュルチュル食感の太麺。意外とのび易いかもしれません。
今日も大満足で完食
。ラーチケが終わっても、たまに顔を繋ぎたいお気に入り店です

げんちゃんラーメン


『げんちゃんラーメン』
下町情緒の溢れる荒町商店街にある、この昭和チックなネーミングの小さな店。
今回のラーメンチケットで訪れた店の中でも、この店の気に入り具合はハンパ有りません。

ラーチケは同じ店で3回まで使えるルールとなっていますが、今回、3回分スタンプを押してもらうのはこの店が唯一になりそうです。
普通の店だとラーメン一杯食べる値段で、ランチセットが提供される驚きのCP度。
しかもラーメンの出来が悪くないですから

「野菜みそラーメン 750円⇒500円」


味噌ラーメンにはラー油を多めに回し掛けるのがワタシの流儀です

値段こそお値打ちな店ですが、チープな味では有りません

濃厚でコクのある、そんじょそこらの店には負けない味噌ラーメンです。

味噌に良く合うチュルチュル食感の太麺。意外とのび易いかもしれません。
今日も大満足で完食



げんちゃんラーメン
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その⑰『欅屋』の「醤油あっさりラーメン(半カレー丼付)」 (2015/06/11)
- 仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その⑯『げんちゃんラーメン』コンプリート♪ (2015/06/09)
- 仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その⑮『山神山人 仙台場外市場 杜の市場店』の「黒盛り 半カレー付」 (2015/06/05)
スポンサーサイト
| ホーム |