2015年06月08日 (月) | 編集 |

今日も暑くなりました

今日は冷たい蕎麦と決めていたので、仙台駅前の『そばの神田東一屋 駅前店』へ。
ラーメンも良いけど、そろそろ冷し中華の季節かな。
そーいぇばラーメンチケット第2弾では冷し中華を出品してる店は有りません。
「冷しゴボウかき揚げそば・大盛り 410円+70円」
温かい蕎麦と冷し蕎麦は、値段に差がつけてあります。冷たいのは30円ほど高く設定されています。
ですのでワタシの好きなこの「ゴボウかき揚げ蕎麦」も、温かいのですと380円。。

細身の挽きぐるみ蕎麦、冷たいメニューだと、喉越しの良さがより際立ちますねぇ

夏に向けて成長を続ける我が家の畑の作物たち。。
今年は細君は手を出さず、ワタシが全部取り仕切っております。こぅぃぅ運営もたまには良いものです。
と、かっこ良い事をいうワリにはエダマメくらいしか植えてないんですけどね


サンチェレタスの苗を買って来て植えたのですが、コレが予想以上に使い勝手が良いです。
周りからドンドンちぎって食べてるのですが、負けずにドンドン葉が大きくなり、増えて来ます。。
ワタシの好きなクレソン。初めて植えてみました。爽やかな辛みが好きです。
コレはどーやって育てるのか良く分かりません。。

とりあえず、先日、花が出て来たので全部摘みました。

昨年、爆発的に実がなった柚子の木。
今年はさすがにお休みだろうと思っていたのですが。
なんだか花がいっぱい咲いて、そのあとが全部小さい実になっています。

今年も大豊作の予感

木を休ませたい気もするんですがね

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 食べられる? (2015/08/28)
- 初夏のおとずれ (2015/06/08)
- 庭の新緑 (2015/04/25)
スポンサーサイト
≪仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その⑯『げんちゃんラーメン』コンプリート♪
| ホーム |
仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その⑮『山神山人 仙台場外市場 杜の市場店』の「黒盛り 半カレー付」≫
| ホーム |