2015年04月22日 (水) | 編集 |
今日も休日出勤
。。季節労働週間もピークは過ぎたので、休日の勤務はこれで終わりかな。
ちょっと疲れて来まして、曜日感覚も薄れて来たみたいです。目当てのラーメン屋は行ったら休みでした。
んでも近くには年中無休のあの店が有る!助かりましたww

味噌にこだわった、面白いコンセプトのラーメン屋。
仙台市内には4店舗に増えました。面白い事に全部ワタシの行動エリアですww
土日ですが、結構働いてる人が昼メシを食いに来ています。
ちなみにココの接客はセッカチで嫌いです。ガツガツ席を詰めさせるし。

あんまり食欲が無くて(普通の人並みしか
)、ノーマルなラーメンにしました。。
「みそ壱ラーメン 650円」
定番のメニューですが、華
が有りませんねぇ。。
ココまで絵面(えづら)が厳しいのも珍しいですww
メンマあたりがスープに沈んじゃってるのが痛いんですかね。。

モチモチ食感の太麺で、味噌スープが絶妙にマッチする安定の一杯なんですけどね。
やっぱココの味噌ラーメンは野菜も乗ったバージョンがオススメかな。玉ネギいやだからワタシはNGだけど。。

仙臺ラーメン みそ壱(榴岡店)

ちょっと疲れて来まして、曜日感覚も薄れて来たみたいです。目当てのラーメン屋は行ったら休みでした。
んでも近くには年中無休のあの店が有る!助かりましたww

味噌にこだわった、面白いコンセプトのラーメン屋。
仙台市内には4店舗に増えました。面白い事に全部ワタシの行動エリアですww
土日ですが、結構働いてる人が昼メシを食いに来ています。
ちなみにココの接客はセッカチで嫌いです。ガツガツ席を詰めさせるし。

あんまり食欲が無くて(普通の人並みしか

「みそ壱ラーメン 650円」
定番のメニューですが、華


メンマあたりがスープに沈んじゃってるのが痛いんですかね。。

モチモチ食感の太麺で、味噌スープが絶妙にマッチする安定の一杯なんですけどね。

やっぱココの味噌ラーメンは野菜も乗ったバージョンがオススメかな。玉ネギいやだからワタシはNGだけど。。

仙臺ラーメン みそ壱(榴岡店)
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 『中華そば いぶし』の「いぶしの中華そば」(名取市) (2015/05/19)
- 『仙臺ラーメン みそ壱』の「みそ壱ラーメン」(宮城野区榴岡) (2015/04/22)
- 『餃子と担々麺 吟』で「特製塩そば」(宮城野区榴岡) (2015/04/21)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
小田原店、地元の人しか知らないような場所にありますよね(笑)
SEIYUには行くけど、まだ未訪です(^◇^)
利府街道の「かいじ」、先日通りかかったら工事してました。
道路から駐車場の段差も解消して欲しいです。
利府街道、これからどーなっていくのか期待してます。
SEIYUには行くけど、まだ未訪です(^◇^)
利府街道の「かいじ」、先日通りかかったら工事してました。
道路から駐車場の段差も解消して欲しいです。
利府街道、これからどーなっていくのか期待してます。
2015/04/23(木) 05:40:37 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
みそ壱小田原店が一番落ち着きます。まったりした雰囲気。客席もゆったりしてますし。利府街道「寅や」さんが無くなって、「かいじ」さんが出店です。ラーメン店、凌ぎあいの利府街道。。。末永く共存していただきたいです。
2015/04/22(水) 18:27:11 | URL | たみぃ #-[ 編集]
| ホーム |