2015年04月20日 (月) | 編集 |
先日買った仙台ラーメンチケット第2弾、土日に活用しようと買ってはみたものの、最近の土日は休日出勤続き


平日、昼休みに行ける範囲で使える店は無いかと探したところ、意外と近くに有るじゃないの

仙台駅前『EDEN』にある、ランチパスポートで何度もお世話になった店。
『中国料理 痩明樓(そうめいろう)』
薬膳を使用した健康志向の創作中華料理を提供する店。。

仙台駅前で場所は良いし、オフィスも多いので、ランチタイムは結構混みます。
出品メニューに使用制限が多すぎなラーチケ本ですが、この店はいつでも使用可能です。
どーも現在、使用期間中のランチパスポートでも同じメニューを出品中のようで、この麺が次々にオーダーされていました。

牛丼屋ほどでは有りませんが激早の着丼

「麻婆豆腐麺 890円⇒500円」
考えてみればこの麺が890円というのもちょっと強気ですけどね。ワンコインならありがたきお得感


本格中華の店ですからね。マーボー豆腐は鉄板です

麺は至って普通な市販麺って感じです。
優しいマーボー豆腐に癒されるラーメンをいただきました


中華料理 痩明摟
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その③『げんちゃんラーメン』の「野菜みそラーメン」 (2015/04/23)
- 仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その②『中国料理 痩明樓』の「麻婆豆腐麺」 (2015/04/20)
- 仙台ラーメンチケット第2弾活用記 その①『麵屋よか〇 宮町店』の「ミニ肉めしとラーメンのセット」 (2015/04/03)
スポンサーサイト
| ホーム |