2015年04月08日 (水) | 編集 |

仙台もようやく桜


毎年この時期に桜の写真をアップするのが楽しみなワタシとしては気をもんでいたのですが、ようやくチャンスが訪れました

絶好の青空
が広がった朝、会社に行く途中に毎年お決まりのお気に入りスポットへ立ち寄りました。


一歩入ると言葉を失い、息をのむ素晴らしさ。。
空の青とのコントラストも、天に感謝したいほど見事です。



みちのくに、ようやく今年も


仕事柄、この時期は憂鬱


今年も見事な庭を見せて頂き、ありがとうございます。


真宗大谷派 勝光山 徳泉寺
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 光明山 孝勝寺の春(宮城野区榴岡) (2015/04/24)
- 徳泉寺の桜の庭(宮城野区榴岡) (2015/04/08)
- 榴岡天満宮の梅(宮城野区榴岡) (2015/03/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ここ、知る人ぞ知るお薦めスポットです(ブログで公開してるケドww)。
kaoさんの写真とはデキが違います・・・(*´ω`*)
kaoさんの写真とはデキが違います・・・(*´ω`*)
2015/04/09(木) 07:47:17 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
あれ~!
一瞬自分の写真かと思っちゃった!
私も7日に行って撮影しました(笑)
美容院の帰りだったのでお昼すぎですが…。
このお寺は知らなくて、パーキングに停めて
信号待ちしてたら桜がちらっと見えたので♪
思った以上に素敵な所でした~。
来年もまたお邪魔したいと思います。
一瞬自分の写真かと思っちゃった!
私も7日に行って撮影しました(笑)
美容院の帰りだったのでお昼すぎですが…。
このお寺は知らなくて、パーキングに停めて
信号待ちしてたら桜がちらっと見えたので♪
思った以上に素敵な所でした~。
来年もまたお邪魔したいと思います。
2015/04/08(水) 20:41:29 | URL | kao #4vlN.j5I[ 編集]
| ホーム |