2015年04月07日 (火) | 編集 |
こぱんだと2人で外食することになり、リクエストに応えて『ステーキ宮』へ。
「ド〇キーでハンバーグか、利〇で牛タンか、宮でステーキかドレにしようかな

いずれ肉が食べたい年頃になったこぱんだww

店内は細い通路でナニゲに見通しが良くないのに、熱い鉄板の乗ったワゴンや早足の店員が歩き回り、おまけに小さい子供は走り回ってるしで結構なデンジャラス・ゾーン

ランチメニュー。通常のメニュー(グランドメニュー)よりは値段が安く設定されています。

ワタシですとこの辺のグリルランチがお得感も有って好きなのですが、こぱんだはステーキが食いたくてこの店を選んだのだから、この辺はスルーですww
こぱんだの目はこのページの辺りで迷っていました(笑)

ステーキ宮のランチは大抵スープバーがセットになっていて、しかもスープの質が良いので好き


中でもこの「キクラゲと玉子の中華風かきたまスープ」がお気に入りです。。
まずは4種類全部味わうんですけどねww
おぉ。。



こぱんだには不釣り合いなほどデカイステーキが登場ww
「てっぱんステーキランチ(150g) 1,380円」
スープバー+ライスかパン付き。
ワタシもこぱんだに負けていられないので豪勢に。。
「ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキランチ 1,380円」
ハンバーグ150g、テンダーステーキが75g。スープバーにパンかライス。
ワタシみたぃな小市民は、ライスが何度でもお替わりが出来るのでオススメです

ドリンクバーにスープバー、豪華なステーキにご飯もお替わり。。盆と正月が一緒に来たようだわ

ステーキ宮
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 大手じゃ無いけど満足大 『回転すし まるくに』(泉区松森) (2015/06/12)
- ステーキ宮でプチ豪勢にランチ♪ (2015/04/07)
- 『中国料理 揚子江』で「クジラのハリハリ麺」(石巻市) (2015/02/19)
スポンサーサイト
| ホーム |