2015年03月27日 (金) | 編集 |
今日の昼は仙台駅1階の立ち食いそば屋さん『そば・うどん 萩』へ。
2階の『立ちそば処 杜』が駅構内の改装で長期休店だった間は、そっちへ行ってた客も来ててエライ混雑してたのですが。
最近は落ち着いている模様。。
ココは季節のメニューをやってくれるので、ブログ的にも紹介しやすくて好きです

おぉ。



んでもココの難点は、その季節メニューのボタンをナカナカ見つけられないこと・・・

食券を出して30秒ほどで出て来ます。忙しい日にはこのスピード感、すごく助かります。
腰が痛いので立ち食いは回避して、少しだけあるイス席に座らせてもらいました(ジジくさww)
腰が痛いので立ち食いは回避して、少しだけあるイス席に座らせてもらいました(ジジくさww)
「セロリとキャベツのかき揚げそば+いなり 380円+70円」

デカイかき揚げです

2階のソバ屋もそうですが、ココも麺の品質が変わった気がします。
何だかソバっぽく無くなったような。。。
神田のソバがやっぱピカイチです。

それにしてもこの天ぷら、セロリっぽく無いなぁ。。。
かき揚げだから具が偏っちゃったのかしらん。。。と、食べ終わっても腑に落ちず・・・

帰り際、も一度POP広告を見直してみました。。。
あらん。。


そば・うどん 萩
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- イービーンズに「立ち食いおっぺしゃん」がオープン(仙台駅前) (2015/03/31)
- 「そば・うどん 萩」で春の香りの天ぷらそば(仙台駅1階) (2015/03/27)
- 今月の節の日 (2015/03/25)
スポンサーサイト
| ホーム |