2015年01月01日 (木) | 編集 |
新年あけましておめでとうございます。
今年も ぱんだこぱんだ をご覧いただき、ありがとうございます。
2008年の1月19日に始めたこのブログ。もぅ少しで8年目に突入します。
ほぼ毎日、コツコツ書き続けて、正直疲れて来ました

まぁ今年も立派な事は書けませんが、皆さんの日常に少しでもしっとりとほっこりを加えられたらと思います。
年末の忙しい時期になんで?って感じですが、嫁さんが思い切りやがりました

アップライトピアノを欲しいと。消音装置付きで恐ろしくて言えない値段

まぁいつもは余り物欲の無い彼女



うちの3人の子は、ナニゲに全員ピアノを習いました。
こぱんだは最近、サッカーのスポ少をやめたので、ピアノを始めたのです。
親バカな嫁さんは、この子達にピアノの才能が有ると信じています。。
今までもYAMAHAの電子ピアノが有ったのですが、どーもそれでは許せないようで。
いや、子供たちがじゃなく、嫁さんがww
今日は調律師の方が初回の調律に来てくれました。
何でも最近は新春コンサートだけじゃなく、カウントダウンコンサートってのも有るので、年末も休めないと少し愚痴ってました(笑)

ピッカピカのこのピアノ、ボロボロになるほど使い込んで、みんな立派なピアニストになって欲しいものです

新品のピアノ、上に乗って欲しくないと嫁さんがぬいぐるみを置いてガードしたんですが結局・・・

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 新春タブレット衝動買い (2015/01/12)
- 我が家にピアノが来た♪ (2015/01/01)
- ワ〇ダー〇ア風な腹筋マシーン機能レポート (2014/12/20)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ジンジンさん、熊ちゃんさん、コメントありがとうございます。
こぱんだは(ゲームをやる条件になっているのも有って)毎日、ピアノに向かっていますww
邪道なのかもしれませんが、消音装置付きのを買ってよかったという感じです(^。^)
こぱんだは(ゲームをやる条件になっているのも有って)毎日、ピアノに向かっていますww
邪道なのかもしれませんが、消音装置付きのを買ってよかったという感じです(^。^)
2015/01/04(日) 14:53:42 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
我が家にも似たようなサイズのピアノが玄関近くに鎮座してます
知りあいの楽器屋に聞くと最近は買い手がほとんど居ないので処分量の方が高くつくとのこと(;゚д゚)ァ....
年一くらいで乾燥剤の交換に業者が来るので無駄に維持費だけが
調律はさすがにしてませんが・・・
誰か引き取って下さい
あっ買うと知っていたらお安く譲ったんですが、時すでに遅しw
知りあいの楽器屋に聞くと最近は買い手がほとんど居ないので処分量の方が高くつくとのこと(;゚д゚)ァ....
年一くらいで乾燥剤の交換に業者が来るので無駄に維持費だけが
調律はさすがにしてませんが・・・
誰か引き取って下さい
あっ買うと知っていたらお安く譲ったんですが、時すでに遅しw
2015/01/01(木) 15:50:15 | URL | 熊ちゃん♪@東北魂 #7ACttC3Y[ 編集]
私、ピアノにはコダワリがありまして
良い選択されましたね。
ピアノは電子ピアノが性能向上したとはいえ
アコースティックには及びません
「カワイ」の選択もなかなか。
たしかATXシリーズでしょうかね。
我が家にはヤマハのグランドのちっさいのと
アップライトがありましたが、ピアノの音が
響く家は良いものです。
素敵なピアノライフをお過ごしくださいませ。
あっ!明けましておめでとうございます。
良い選択されましたね。
ピアノは電子ピアノが性能向上したとはいえ
アコースティックには及びません
「カワイ」の選択もなかなか。
たしかATXシリーズでしょうかね。
我が家にはヤマハのグランドのちっさいのと
アップライトがありましたが、ピアノの音が
響く家は良いものです。
素敵なピアノライフをお過ごしくださいませ。
あっ!明けましておめでとうございます。
| ホーム |