2014年11月29日 (土) | 編集 |
先日、読者の方からこんなコメントを頂きました。。

ラーメン版ランチパスポートっすか。
でも、今もランパス有効期間だからかぶっちゃうよね。S-Styleさん何でそんな事を。。。
とか解せない部分も有りつつ、さっそくゲットして来ました。。
『仙台ラーメンチケット 1,080円』
タイトル、「ランチパスポート」では無いんですね
注!読者の方からのコメントで確認してみたら!
コレは『インプレイス』という会社が発行者ということです。
S-styleさんが出してる本じゃ有りませんでした!スミマセン
っつーとパクリか?
セブンには置いてなくて、サンクスでは新刊なのに何故か隠れるように置いてありました。。
この時点で、何かを悟るべきだったのかも知れません。。

仙台市+名取市がちょこっと、70店が参加しています。。
仕組みはランチパスポートと同じ。(発行者違うのにww)
この本を持参すると、持ってる人だけ出品メニューが500円の割引価格で頂けます。。
有効期間内なら3回まで使用可能。。

ページの構成もランチパスポートライクで、確かにラーメン版と言いたくなる感じです。。
でも、結論を先に言いますと、ランチパスポートとは大きく違いますので注意が必要です。。
お。ワタシのお気に入り、「麺匠 ぼんてん」が参加しています。。
700円のしょうゆラーメンが500円。。
んでも、使用可能時間を見ますと、18時から。
んー、ワタシ、夜にはあんまりラーメン食べないもんなぁ。。
15時からかぃ。日曜祝日は使えないし。。

この店なんか「平日は使用不可」って書いて、、
土曜日が定休日だから日曜しか使用できません。(ならそー書けYO!
)

・・・・・。
ほとんど昼のランチタイムには使用できないシリーズが羅列してあります。眺めてて悲しくなってきました
おまけに限定数まで設定してあります(笑)
夜にラーメン活動する人にはオススメしますけど。ワタシ、返品したいわぁ


ラーメン版ランチパスポートっすか。
でも、今もランパス有効期間だからかぶっちゃうよね。S-Styleさん何でそんな事を。。。
とか解せない部分も有りつつ、さっそくゲットして来ました。。
『仙台ラーメンチケット 1,080円』
タイトル、「ランチパスポート」では無いんですね

注!読者の方からのコメントで確認してみたら!
コレは『インプレイス』という会社が発行者ということです。
S-styleさんが出してる本じゃ有りませんでした!スミマセン

っつーとパクリか?
セブンには置いてなくて、サンクスでは新刊なのに何故か隠れるように置いてありました。。
この時点で、何かを悟るべきだったのかも知れません。。

仙台市+名取市がちょこっと、70店が参加しています。。
仕組みはランチパスポートと同じ。(発行者違うのにww)
この本を持参すると、持ってる人だけ出品メニューが500円の割引価格で頂けます。。
有効期間内なら3回まで使用可能。。

ページの構成もランチパスポートライクで、確かにラーメン版と言いたくなる感じです。。
でも、結論を先に言いますと、ランチパスポートとは大きく違いますので注意が必要です。。
お。ワタシのお気に入り、「麺匠 ぼんてん」が参加しています。。
700円のしょうゆラーメンが500円。。

んでも、使用可能時間を見ますと、18時から。
んー、ワタシ、夜にはあんまりラーメン食べないもんなぁ。。

ん!?と思って他の店を見てみますと。。。
15時からかぃ。日曜祝日は使えないし。。

この店なんか「平日は使用不可」って書いて、、
土曜日が定休日だから日曜しか使用できません。(ならそー書けYO!


・・・・・。

ほとんど昼のランチタイムには使用できないシリーズが羅列してあります。眺めてて悲しくなってきました

おまけに限定数まで設定してあります(笑)
夜にラーメン活動する人にはオススメしますけど。ワタシ、返品したいわぁ

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ラーメンチケット活用記② 『究極ラーメン』の「十五目ラーメン」(泉区松森) (2015/02/20)
- 仙台ラーメンチケット活用記① 『中華そば あまのや』の「梅中華そば」(宮城野区燕沢) (2015/02/18)
- 「仙台ラーメンチケット」買ってみたけれど (2014/11/29)
スポンサーサイト
≪ポータブルヘッドホン「ATH-MSR7」発売記念!秦 基博とのコラボムービー
| ホーム |
ポータブルヘッドホン「ATH-MSR7」発売記念!ロックバンド[ALEXANDROS]とのコラボムービー≫
この記事へのコメント
購入しようか迷っていたので参考になりました!色々制限あるとなかなか利用難しいのかもですね(;_q)ありがとうございました!
2015/09/12(土) 00:00:37 | URL | #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/01/21(水) 22:43:50 | | #[ 編集]
そもそも「ランチパスポート」は地域ごとに発行会社が違う代物ですよ~
仙台のも元のを真似した類似商品な訳で、それをパクリと言ってしまうのはどうかと
内容についてはもっと使いやすくても良いと思いますけどね
仙台のも元のを真似した類似商品な訳で、それをパクリと言ってしまうのはどうかと
内容についてはもっと使いやすくても良いと思いますけどね
2014/12/10(水) 16:39:32 | URL | #-[ 編集]
そーですね、この本を評するならこの一言ですねww
まだ使えるページを見つけられていません(泣)
まだ使えるページを見つけられていません(泣)
2014/12/05(金) 05:43:45 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
そもそもラーメンには然程執着は無いのですが、
ランパスで良い思いをしているので先日物色したのですが・・
最初の数ページで(゚д゚|||)ガーン。これぞまさしく『使えねぇ』。
とてつもないTrapにハマるところでした。
2番煎じのまがい物は良いことありませんね。
ランパスで良い思いをしているので先日物色したのですが・・
最初の数ページで(゚д゚|||)ガーン。これぞまさしく『使えねぇ』。
とてつもないTrapにハマるところでした。
2番煎じのまがい物は良いことありませんね。
2014/12/04(木) 18:52:00 | URL | 名無し@ #-[ 編集]
そーっすね、なんぼワンコインでもさほど魅力的でない店も結構有るね('ω')
2014/12/04(木) 05:45:44 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
どーもです。
こちらから情報をいただいて、先ほど購入してきました。
いちおー、つたや書店で(汗)。
平日は仙台市内に行くことが殆ど無い僕には、ランチパスポートは無縁のものでしたが、これなら休日が使えるので、ちょっと頑張ってみようと思い買いましたが、美味しさは価格だけ?っていうのが既に分かりそうなお店も結構ありますね(大汗)。
こちらから情報をいただいて、先ほど購入してきました。
いちおー、つたや書店で(汗)。
平日は仙台市内に行くことが殆ど無い僕には、ランチパスポートは無縁のものでしたが、これなら休日が使えるので、ちょっと頑張ってみようと思い買いましたが、美味しさは価格だけ?っていうのが既に分かりそうなお店も結構ありますね(大汗)。
2014/12/03(水) 20:15:42 | URL | まいど #-[ 編集]
そんで日曜にツートップ近くのサン○スでみて来ました
流石に時間帯など考慮した結果、購入見送らせていただきました
本当にスイマセンm(__)m
流石に時間帯など考慮した結果、購入見送らせていただきました
本当にスイマセンm(__)m
2014/12/02(火) 06:38:50 | URL | 熊ちゃん♪@東北魂 #d0Cxg1zs[ 編集]
竹本商店、ワタシも今度行ってみるつもりでした。
油そばが良いんですかね。じゃぁワタシもそれで(^◇^)
ラーメンチケット、「あまのや」「さわき」「だいず」と利府街道沿いが載っていましたよ。
さわきのスタミナラーメンなどは、昼間やってない店なのでいずれにせよ夜行かないと食べられません。
この際行ってみようかなと本気で思っています。。
油そばが良いんですかね。じゃぁワタシもそれで(^◇^)
ラーメンチケット、「あまのや」「さわき」「だいず」と利府街道沿いが載っていましたよ。
さわきのスタミナラーメンなどは、昼間やってない店なのでいずれにせよ夜行かないと食べられません。
この際行ってみようかなと本気で思っています。。
2014/11/30(日) 06:17:33 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
そーですね、まずは立ち読みで(笑)
2014/11/30(日) 06:12:24 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
いやぁ、、うっかり。教えてくれてありがとうございます。
S-styleさんにゃぁ悪い事しちゃった。ゴメンネ~(*_*;
S-styleさんにゃぁ悪い事しちゃった。ゴメンネ~(*_*;
2014/11/30(日) 06:11:07 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ちょっとだけど、「営業時間内ならいつでも」という店も有ります。
夜飲んだ帰りとか、使えるチャンスも有るかもしれません。
せっかく買っちゃったんで、何とか活用したいと思います!
夜飲んだ帰りとか、使えるチャンスも有るかもしれません。
せっかく買っちゃったんで、何とか活用したいと思います!
2014/11/30(日) 06:08:33 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
あら~
私夜しかラーメン活動しないので
良いかもです(*^_^*)
探してみようっと♪
先日オープンした竹本商店の油そば
かなり好みの感じでした^^
ONEの海老そばもやっと食べられて
満足です~。
私夜しかラーメン活動しないので
良いかもです(*^_^*)
探してみようっと♪
先日オープンした竹本商店の油そば
かなり好みの感じでした^^
ONEの海老そばもやっと食べられて
満足です~。
2014/11/29(土) 22:25:40 | URL | kao #-[ 編集]
こちら栗原には私の行くコンビニには売ってませんでした
レポートありがとうございました
明日仙台東口に行くので、コンビニで見てみます
レポートありがとうございました
明日仙台東口に行くので、コンビニで見てみます
2014/11/29(土) 19:09:38 | URL | 熊ちゃん♪@東北魂 #d0Cxg1zs[ 編集]
発行元確認してください。
S-style(プレスアート)でほありません。
回し者ではないですが、こういう内容の記事を書かれる上で媒体名までだすなら、なおさら。
S-style(プレスアート)でほありません。
回し者ではないですが、こういう内容の記事を書かれる上で媒体名までだすなら、なおさら。
2014/11/29(土) 15:34:44 | URL | #-[ 編集]
気になってはいましたが、そうですかぁ。。。確かに考えてみるとラーメン屋さんが昼にやってしまうと、大変なことになる店多いと思いますよね。夜では仕方ありませんが、未だ味わってない、いいラーメンに出会えたらと。その時はレポお願いしますね。
2014/11/29(土) 09:35:59 | URL | たみぃ #-[ 編集]
| ホーム |