2014年10月22日 (水) | 編集 |
ランチパスポート仙台第4弾、回を重ねるごとに認知度も上がって来て、利用している人を良く見かけるようになりました。
スタートダッシュの今の時期、ワタシも負けていられない気持ちです。
休日
の昼、街まで出かけてランパス活動です。

開店の11時、目的の店に着いたらもぅ行列が出来ていました
地下の入り口まで階段伝いに20人ほどの列。。
仙台三越のアーケード向かいにあるビルの地下1階にある『炭火居酒屋 山の猿』。
北海道中心に展開している居酒屋チェーンだそうです。

なぜこんな行列!?と不思議に思う読者の方も多いと思いますが、この店のランチは、今回のランパスの中でも屈指の注目出品だと思われるのです。
寿司、天ぷら、そばと外人をもてなす和食のフルコースみたいな豪華ランチがワンコインで頂ける、さらに日曜日も利用可能、という事でこの行列です。。

店内、席数が多いので行列は意外と早く進みました。10分ほど並んで席に着くことが出来ました。
素敵な完全個室。落ち着いた雰囲気です。
さらに20分ほど待って、ようやく豪華ランチが運ばれて来ました。。
『寿司御膳 華 500円(通常918円)』

寿司は決して小さいサイズでは無いにぎりが6貫。
昨日かっぱ寿司の話題を書いたばかりでアレですが(笑)
まぁ至って普通の寿司です、ハィ。。。
天ぷらもケチくさくない豪華なビッグサイズ
。。

そばはざる蕎麦と温かいのを選択できます。
これも普通ランクの、のど越しの良いそばです。
ボリューム感たっぷりの豪華ランチをワンコインで頂けて満足感はハンパ無いです
ランチパスポートの魅力を堪能できる大満足ランチでした
スタートダッシュの今の時期、ワタシも負けていられない気持ちです。

休日


開店の11時、目的の店に着いたらもぅ行列が出来ていました

地下の入り口まで階段伝いに20人ほどの列。。
仙台三越のアーケード向かいにあるビルの地下1階にある『炭火居酒屋 山の猿』。
北海道中心に展開している居酒屋チェーンだそうです。

なぜこんな行列!?と不思議に思う読者の方も多いと思いますが、この店のランチは、今回のランパスの中でも屈指の注目出品だと思われるのです。
寿司、天ぷら、そばと外人をもてなす和食のフルコースみたいな豪華ランチがワンコインで頂ける、さらに日曜日も利用可能、という事でこの行列です。。

店内、席数が多いので行列は意外と早く進みました。10分ほど並んで席に着くことが出来ました。
素敵な完全個室。落ち着いた雰囲気です。
さらに20分ほど待って、ようやく豪華ランチが運ばれて来ました。。
『寿司御膳 華 500円(通常918円)』

寿司は決して小さいサイズでは無いにぎりが6貫。
昨日かっぱ寿司の話題を書いたばかりでアレですが(笑)
まぁ至って普通の寿司です、ハィ。。。

天ぷらもケチくさくない豪華なビッグサイズ


そばはざる蕎麦と温かいのを選択できます。
これも普通ランクの、のど越しの良いそばです。
ボリューム感たっぷりの豪華ランチをワンコインで頂けて満足感はハンパ無いです

ランチパスポートの魅力を堪能できる大満足ランチでした

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート④ 『とりっこ文店』の「塩ラーメン」 (2014/10/28)
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート② 『炭焼居酒屋 山の猿』の「寿司御膳」 (2014/10/22)
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート① 『中国料理 痩明樓』の「スーラータンメン」 (2014/10/20)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お帰りなさい仙台へ。
ワタシは相変わらずこつこつと更新していました('ω')
今後ともよろしくお願いいたしまーす。。
ワタシは相変わらずこつこつと更新していました('ω')
今後ともよろしくお願いいたしまーす。。
2014/10/23(木) 06:07:34 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
そーそー。お得!!
ランチパスポートの良さってお得感を味わえるっつーとこ、大きいよね。
それと行ったこと無い店に入るキッカケになることと、美味しいランチに出会える事。。
初訪の店は良い年こいて緊張するけどねww
ランチパスポートの良さってお得感を味わえるっつーとこ、大きいよね。
それと行ったこと無い店に入るキッカケになることと、美味しいランチに出会える事。。
初訪の店は良い年こいて緊張するけどねww
2014/10/23(木) 06:04:57 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
お久しぶりにコメントします
このたびまた仙台に舞い戻ってきました(照
ここぞとばかりにぱんださんのブログを参考に
数件食べまくってきましたよ✩
これからも外食の時の参考にさせて頂きます(^O^)
更新楽しみにしています~
このたびまた仙台に舞い戻ってきました(照
ここぞとばかりにぱんださんのブログを参考に
数件食べまくってきましたよ✩
これからも外食の時の参考にさせて頂きます(^O^)
更新楽しみにしています~
2014/10/22(水) 16:00:37 | URL | 詩乃 #-[ 編集]
これが500円はうれしいなぁ~!!
並んでも行きたいよね。
こちらのランパスで一番お得だったのは、、
海鮮じゃなくて、天丼だった気がする。。
並んでも行きたいよね。
こちらのランパスで一番お得だったのは、、
海鮮じゃなくて、天丼だった気がする。。
| ホーム |