2014年10月19日 (日) | 編集 |

10月17日、『ランチパスポート仙台 第4弾』が発売されました。
前回はランパス活動にちょっと疲れたので買わずに休みましたが、今回はまた復帰します。
気負わずに使うのが良いのでしょうが、こうして子育てブログをやっていると、どうも記事ネタとしての側面も有って便利なので、イロイロと無理をしてしまいます


今回は正月を挟んでの3ヶ月間の「戦い」です。
掲載されている店は78軒。
初回から参加している店も有るのでしょうが、参加を取りやめた店も有ります。。
78軒のうち、今回から新しく参加した店は21軒です。

若林区や宮城野区や多賀城の店も掲載されています。。
今回は何軒周れるかな


ハナシは変わりますが。
我が家の3人の子供たちの誕生日は10月と11月に集中しています。。
娘の誕生日が筆頭。。

嫁さん


じゃがりこ好きな娘のためにイロんな種類をかき集めたそうで


4年前の誕生日プレゼント


仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
売り切れは店によっちゃ有ると思うけど、再版しないってのは驚きっすね。
客が多すぎると店側も対応出来ないから数量抑制すんのかな。
でもなぁ、出版元は売りたいでしょうからねぇ。。
結局増刷するんじゃないっすかねぇ。。('ω')
客が多すぎると店側も対応出来ないから数量抑制すんのかな。
でもなぁ、出版元は売りたいでしょうからねぇ。。
結局増刷するんじゃないっすかねぇ。。('ω')
2014/10/22(水) 06:15:55 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ランチパスポート 近所の本屋(ヤマト書店)売り切れでした、店員に聞いたら
再版しないとか?前回はコンビニに売れ残ってたけど
再版しないとか?前回はコンビニに売れ残ってたけど
2014/10/21(火) 20:14:36 | URL | ワンターレ #-[ 編集]
仙台のも、前にパスポートに載ってから店やめちゃったのが有ったなぁ(*_*;
最近はこーしてネットでも紹介されっから、ランパス人口が増えててさー。
どこも混んでて大変よー実際。。。毎日やってると疲れる(笑)
最近はこーしてネットでも紹介されっから、ランパス人口が増えててさー。
どこも混んでて大変よー実際。。。毎日やってると疲れる(笑)
2014/10/21(火) 06:02:41 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
お誕生日おめでとうございます☆
プレゼントが毎年・・・すごい!(笑)
ランパス、第4弾ですか。。
こちらはやっと第1弾ですが、全然ダメですね~。
(元はとったけど、いろいろ営業してない店とか載せるし)
やっぱり大都会のランパスとは違うもんです。。
プレゼントが毎年・・・すごい!(笑)
ランパス、第4弾ですか。。
こちらはやっと第1弾ですが、全然ダメですね~。
(元はとったけど、いろいろ営業してない店とか載せるし)
やっぱり大都会のランパスとは違うもんです。。
| ホーム |