2014年10月11日 (土) | 編集 |

秋晴れのすがすがしい天気

これから3連休、台風19号

ワタシは全部、休日出勤で潰れますけどね(爆)
仙台駅前、イービーンズ。昔のエンドーチェーン仙台駅前店。
1964年に建設されたこのビル。
いろいろとマイナーチェンジを繰り広げながら現在まで至っています。。

今日はこの1階にある店にやってきたのですが、なにやらパーテーションが設置され、工事をやっています。
ココには新店舗が入ることが発表になっています。
家電量販店大手「ビックカメラ」(東京都豊島区)の子会社であるソフマップ(東京都千代田区)が10月8日、仙台駅前の商業ビル「イービーンズ」(仙台市青葉区中央4)に「ソフマップ仙台駅前店(仮称)」を出店すると発表した。(仙台経済新聞)
1階の3区間、計1060平方メートルほどに入居するそうです。
どーもこの仙台駅西口をアニメの聖地と見て、そっち系のユーザーをターゲットに考えているみたいですが、大丈夫でしょうか。。

などと考えながら来てみると、おぉ結構並んでる。。。。


『手づくりうどん う~どんどん』
今日10日は天ぷら半額の「う~どんどんの日」。。

行列が出来るほど混んでいますが、店内はかなりの席数が有りますので、座れないことは有りません。
レーンに並び、基本のうどんを注文して、天ぷらを選びます。。

なすの天ぷら

ワタシ、天ぷらやフライの油で、たまに酔っ払う(気持ち悪くなる)体質なのです。。
「かけうどん+海老天+かしわ天+かき揚げ 280円+70円+65円+60円」
今日のチョィスは結局いつもと大差無い、保守的な天ぷら(なんじゃそりゃww)が並びました。。

全部乗っけて、満足

う~どんどんのうどんは、讃岐うどんとか、〇亀製麺のみたぃにコシの強いのじゃなく、柔らかくて好き

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート③ 『ENN』の「洋食屋さんのハヤシライス」 (2014/10/24)
- う~どんどんの日 (2014/10/11)
- 「皆既月食」見ましたか? (2014/10/09)
スポンサーサイト
| ホーム |