2014年10月02日 (木) | 編集 |

仙台駅前、イービーンズ(昔のエンドーチェーン仙台駅前店)の隣にあった日通の駐車場。。
最近閉鎖になり、何やら工事が始まっていましたが、パルコの2号館が建つのだそうです。。

ここにデカイビルが建つと、仙台朝市がビル群に囲まれて全く埋没しちゃう感じですね。。

時代の流れってヤツですかね。。
ってなことを考えながら、仙台朝市へ入って来ました。。
昼時、夕食の買い出しか、買い物客が大勢です。
魚も野菜も、スーパーで買うより確実に安いし、新鮮です。
スーパーの大量仕入れの外国産とかは別格ですけど。

いつも行列してるコロッケ屋さん。
作って揚げてるのが見えるようになっていて、手作りの安心感もあって人気なのです。
それと、安くて美味しいです。。
コロッケ屋の奥に、ラーメン屋が有るのです。その名も『朝市ラーメン』。

綺麗な店でもなく、激ウマなわけでもない(失礼ww)のですが、不思議な魅力が有って、たまに訪れたくなります。
メニューが底知れなく多いのが魅力


数年来通っているワタシですが、ほとんどのメニューが未食な感じですもんww
定番メニューはこの辺りでしょうか。
常連らしい近所のサラリーマン客はココら辺を注文しています。。
「もやしあんかけラーメン大盛り(塩) 750円+150円」
何度か失敗しているのですが、今日も「大盛り」と口が勝手に・・・。
ココの大盛りは壮絶です。
ケータイと大きさを比べるつもりの写真ですが、ワタシのは少し小さめなので比較しづらいっすねww
ココの大盛りは壮絶です。
ケータイと大きさを比べるつもりの写真ですが、ワタシのは少し小さめなので比較しづらいっすねww

スープはしょうゆと塩が選べます。。
大盛りの場合は、デカいダマが2つになります(笑)
湯切り問題のおかげで、スープが場所的に薄くなってたりします。
大盛りの場合、そーした被害も更に拡大ww
湯切り問題のおかげで、スープが場所的に薄くなってたりします。
大盛りの場合、そーした被害も更に拡大ww

すんげぇぞココの大盛り。
食っても食ってもなくなりゃしねーし。。。

いやー。今日も大変だった

身体じゅう汗ダグです。。この至難がクセになってるのかもです。ワタシww

しかし、この店で900円も使うのもなぁww
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- ヘルズキッチンの「煮込背脂ソバ」(富谷町) (2014/10/07)
- 『朝市ラーメン』で「もやしあんかけラーメン(大盛り!)」(仙台朝市内) (2014/10/02)
- 「やよい」の「カレーらーめん」(青葉区一番町) (2014/10/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
朝市ラーメン、大盛りだと値が張りますが、普通のメニューは高くないよ。
いろいろ有って楽しいです。
いろいろ有って楽しいです。
2014/10/03(金) 05:16:26 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
yuukoさん お知り合いの方の店、ワタシの表現がイマイチで申し訳ないです。
今回は「ココの大盛りは大変だよ(*_*;」を伝えたかったのですが、ラーメン自体は。、まぁ普通です(笑)
今回は「ココの大盛りは大変だよ(*_*;」を伝えたかったのですが、ラーメン自体は。、まぁ普通です(笑)
2014/10/03(金) 05:14:49 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
隣りの駐車場が、そんなことになっていたのですね~。しらんかった(汗)。
朝市ラーメンのお店は、まず行ったことがありませんです。価格的な面で、美味しさがなさそうな・・・。
朝市ラーメンのお店は、まず行ったことがありませんです。価格的な面で、美味しさがなさそうな・・・。
2014/10/02(木) 19:21:58 | URL | まいど #-[ 編集]
朝一ラーメン!
私の知っている方のご実家なんです。
(まだ、手伝っているかなぁ)
年齢的には、今40歳後半かと。。綺麗な方です。
昔は 結構おいしくて 朝市ラーメン、納豆ラーメン、のりラーメンなどが
売りだったようです。
味が落ちてしまったようで 残念です。
私の知っている方のご実家なんです。
(まだ、手伝っているかなぁ)
年齢的には、今40歳後半かと。。綺麗な方です。
昔は 結構おいしくて 朝市ラーメン、納豆ラーメン、のりラーメンなどが
売りだったようです。
味が落ちてしまったようで 残念です。
2014/10/02(木) 08:42:44 | URL | shimada yuuko #-[ 編集]
| ホーム |