2014年09月02日 (火) | 編集 |

昨日の昼はBiVi1階にある丸亀製麺へ。。
月に一度のイベントの日でした。今日はいっつもより激コミでした。
高校生の部活のジャージを着た集団が多く居ました。

毎月一日は「釜揚げうどんの日」。釜揚げうどんに限り半額になります。
立派な木の風呂桶。最近はさっぱり見かけません。
今はどこの家でもプラスチック製ですよね。百均でも売ってますからねぇ。。
ココの店では大いに需要が有るのです。
「釜揚げうどん(特)+かしわ天 240円+120円」
風呂桶はバカにデカイのですが、うどんはビックリするほどの量では有りません。
大は1.5玉、特は2玉です。
大は1.5玉、特は2玉です。

東北人は天ぷらには醤油ですが、コレを天ぷらに掛けるがオススメなんですって。。
アッチの方の文化なんでしょうかね。。
まぁ今日のチョィス(っていうか大抵コレを選ぶww)は天ぷらっつってもかしわ天。
デカイ鶏唐揚げですから。ソース合うかも(^^♪

最初はつけダレがショッパ過ぎる

普通に完食。。
これ以上のサイズが有ると達成感も味わえるのかなと思いますが。
ぁ、フードファイトの店じゃ無いってか


丸亀製麺 仙台東口店
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- ホーチミンふたたび(その1) (2014/09/16)
- 「丸亀製麺」の「釜揚げうどんの日」 (2014/09/02)
- 2014年ケンタッキーフライドチキン食べ放題 参戦記! (2014/07/07)
スポンサーサイト
| ホーム |