2014年09月05日 (金) | 編集 |
昨日の記事は塩中華のつもりで書き始め、まさかの「醤油味だったことを思い出す」という新しいボケっぷりを披露しましたが、今日はしっかり塩らーめんですから。(笑)
リアルにワタシを知る人はみんな認識していますが、ワタシって元来そそっかしい性格なので、普通に生活しててネタには困らない体質なのです。
最近、ちょっとすごぃネタが有りましたので、この週末にでも記事を書こうかなと思っています。。
どーいう規則で並んでいるのか、初めての人には難しい自販機かもです。。
ワタシでも目が回りますからww
カウンターのみの店内、席数は10席。
有名店になった今では、ピークの時間帯は席待ちの行列が出来ます。。
食券を買ってから10分ほど。
ワタシは左程長い時間とは思いませんが、ワタシの周りには「待ち時間が長いからなぁ」という人が多いです。
「塩らーめん中盛り+メンマ 700円+100円+100円」

別盛りメンマ
多めのブラックペッパーで和えてあります。
贅沢にそのまま食べたり、らーめんに増量してみたりと。オススメです。。
塩らーめんにはこの「麩」が乗っかります。。ナニゲに大好きですワタシ

麺は細麺も選べます。デフォルトですとこの太麺が出てきます。。
今日は太麺を選択しました。。
塩らーめんには、一面に広がるほど多量に刻みネギが入ります。。
体調によってはジャマに感じる事が有ります。今度は頼んで抜いて貰おうかしらん。。

無添加・無化調。。ですが安定した味です。

麺匠 ぼんてん
リアルにワタシを知る人はみんな認識していますが、ワタシって元来そそっかしい性格なので、普通に生活しててネタには困らない体質なのです。
最近、ちょっとすごぃネタが有りましたので、この週末にでも記事を書こうかなと思っています。。
どーいう規則で並んでいるのか、初めての人には難しい自販機かもです。。
ワタシでも目が回りますからww
カウンターのみの店内、席数は10席。
有名店になった今では、ピークの時間帯は席待ちの行列が出来ます。。
食券を買ってから10分ほど。
ワタシは左程長い時間とは思いませんが、ワタシの周りには「待ち時間が長いからなぁ」という人が多いです。
「塩らーめん中盛り+メンマ 700円+100円+100円」

別盛りメンマ

贅沢にそのまま食べたり、らーめんに増量してみたりと。オススメです。。
塩らーめんにはこの「麩」が乗っかります。。ナニゲに大好きですワタシ


麺は細麺も選べます。デフォルトですとこの太麺が出てきます。。
今日は太麺を選択しました。。
塩らーめんには、一面に広がるほど多量に刻みネギが入ります。。
体調によってはジャマに感じる事が有ります。今度は頼んで抜いて貰おうかしらん。。

無添加・無化調。。ですが安定した味です。


麺匠 ぼんてん
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- らーめん二郎 新橋店 (2014/09/10)
- 「麺匠 ぼんてん」の塩らーめん(宮城野区榴岡) (2014/09/05)
- 「柳家」の中華そば(宮城野区榴岡) (2014/09/04)
スポンサーサイト
| ホーム |