2014年09月20日 (土) | 編集 |
子供たちも大きくなったので、それぞれ自分の用事ってのが出来、嫁さんと2人で外出
のパターンが増えて来ました。
なんだか初老の夫婦みたぃで寂しいやら照れくさいやら・・・。
嫁さんと二人、南光台の老舗そば屋さんへ。
いつ来ても激混みの人気店ですが、駐車場は店の前のほか、店の両隣にたっぷり有りますから、駐車に困る事はまずありません。
老若男女、ご近所の常連っぽい人、ガイドブックかネット記事で見て来たっぽぃ人など客層は幅広いです。。
一瞬に生きる人から荒川静香からマエケンなど、有名人のサインが多いです。
野球関係が多いみたぃです。
なんとイチローまで。。どーぃぅ縁なのでしょうかね。。
自家製麺と有ります。
元来そば屋ですから、そばは自家製ということかな。ラーメンとかうどんも自家製なのかな。。
そば・うどん・ラーメンにご飯もの。。古き良き昭和のそば屋さんって感じです。
むかし懐かしい味を孫にも伝えたいって事です。
家族で営業してる風ですから、代々相伝の味なんでしょうね。お孫さんも後を継いでくれれば良いですね。。
季節メニューにご飯メニューをセットにするメニュー。
これを見ても分かりますが、なかなかどうして爆食の店なのです。。
嫁さんは、メニューを見てさんざん悩んでいたのに結局お気に入りのメニューに落ち着きました。
「山菜そば 750円」
子供の頃からそばは山菜の乗ったのが好きだということです。
普通の盛りなのですが、麺が結構多いことが分かります。。
ワタシは「ワンタンメンとカツ丼セット 700円+250円」
デカいドンブリでしょ。。
ふわふわっとしたワンタンが全体を覆っています。
セットで付くカツ丼は盛りはやや少な目ですが、しっかりカツがこんだけ乗って250円ですから良心的です
そば屋のカツ丼は美味いってのが常識です。甘めのカツ煮が美味でっす
麺は中太のストレート麺。まぁ普通。。ただ盛りが良すぎww
ワンタン、見事。見た目も美しくて食感も滑らかです。
さすがのワタシもこのセットには感服。。
満腹です!
たまに行ってみたくなる、懐かしい感じの食堂です。。
嫁さんと二人でしたが、子供連れでも入りやすい店です。(タバコが気になるけど。。)
清水屋 南光台支店

なんだか初老の夫婦みたぃで寂しいやら照れくさいやら・・・。
嫁さんと二人、南光台の老舗そば屋さんへ。
『清水屋(南光台支店)』(地図)

いつ来ても激混みの人気店ですが、駐車場は店の前のほか、店の両隣にたっぷり有りますから、駐車に困る事はまずありません。
老若男女、ご近所の常連っぽい人、ガイドブックかネット記事で見て来たっぽぃ人など客層は幅広いです。。

一瞬に生きる人から荒川静香からマエケンなど、有名人のサインが多いです。
野球関係が多いみたぃです。
なんとイチローまで。。どーぃぅ縁なのでしょうかね。。

自家製麺と有ります。
元来そば屋ですから、そばは自家製ということかな。ラーメンとかうどんも自家製なのかな。。
そば・うどん・ラーメンにご飯もの。。古き良き昭和のそば屋さんって感じです。
むかし懐かしい味を孫にも伝えたいって事です。
家族で営業してる風ですから、代々相伝の味なんでしょうね。お孫さんも後を継いでくれれば良いですね。。

季節メニューにご飯メニューをセットにするメニュー。
これを見ても分かりますが、なかなかどうして爆食の店なのです。。
嫁さんは、メニューを見てさんざん悩んでいたのに結局お気に入りのメニューに落ち着きました。
「山菜そば 750円」
子供の頃からそばは山菜の乗ったのが好きだということです。
普通の盛りなのですが、麺が結構多いことが分かります。。
ワタシは「ワンタンメンとカツ丼セット 700円+250円」

デカいドンブリでしょ。。
ふわふわっとしたワンタンが全体を覆っています。

セットで付くカツ丼は盛りはやや少な目ですが、しっかりカツがこんだけ乗って250円ですから良心的です

そば屋のカツ丼は美味いってのが常識です。甘めのカツ煮が美味でっす

麺は中太のストレート麺。まぁ普通。。ただ盛りが良すぎww

ワンタン、見事。見た目も美しくて食感も滑らかです。
さすがのワタシもこのセットには感服。。

たまに行ってみたくなる、懐かしい感じの食堂です。。
嫁さんと二人でしたが、子供連れでも入りやすい店です。(タバコが気になるけど。。)

清水屋 南光台支店
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 『保谷 大勝軒』のワンタンメン(練馬区南大泉) (2014/09/23)
- 「仙台そば処 清水屋」の「ワンタンメンとカツ丼セット」(泉区南光台) (2014/09/20)
- らーめん二郎 新橋店 (2014/09/10)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
たみぃさん 返事が遅くなり、ごめんなさいネ♪
ベトナムは不定期です。あと何回かは行くことになりそうです。。
も少し観光出来ると楽しいのでしょうけど、いつもバタバタ行くので、ご飯と飲みネタしか有りません。
国内記事と変わりませんネ(笑)
清水屋さん、イロイロと人気の商品はあるみたいですが、中華そばがやっぱ人気みたいです。
それとセットメニューの注文が多いみたい。カツ丼オススメっす♪
ベトナムは不定期です。あと何回かは行くことになりそうです。。
も少し観光出来ると楽しいのでしょうけど、いつもバタバタ行くので、ご飯と飲みネタしか有りません。
国内記事と変わりませんネ(笑)
清水屋さん、イロイロと人気の商品はあるみたいですが、中華そばがやっぱ人気みたいです。
それとセットメニューの注文が多いみたい。カツ丼オススメっす♪
2014/09/23(火) 09:29:36 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ベトナム出張お疲さまでした。年一訪問なのですか?異国に行くと、何かと客観的になります。日本に居ると自分中心の観点になりがちで、リセットする意味で、海外に行くのは個人的に有効だと思ってます。さて、清水屋さんは未訪です。お店の推しはワンタン麺ですかね??
2014/09/20(土) 09:44:41 | URL | たみぃ #-[ 編集]
| ホーム |