2014年07月28日 (月) | 編集 |
やっと来ました

ぱんだ家(っていうかワタシの)の第6代目(・・・かそこら辺)となる新メインPC。

中国製


SHOPパソコンはもぅコリゴリだし。
とぃぅ事で、「日本」HPのを注文しました。メイドイン東京ということです。
さっそく開封。。


ご対面~


奥に置いてある箱は、先日ピクリともしなくなっちゃった旧メインPC。
HDは抜いて、データは救出出来ました。

あとは部品取りかな。
裏も見てみます。。
まだ増設の余地がある感じですね。USB3.0のポートが結構多くて助かります。

「時間のないあなたに」って事で、結構分厚い冊子が入ってました


新車な感じ~

嬉しいひととき・・・。この後大変なんだけどね


いやいや。。噂には聞いてたけど、相当使いづらいっすねWin8。。


今まで使ってた風にセットアップしてるうちに、使えないソフト(アプリって言うみたぃ。スマホかよ!)も出てきました。

何とかカンとか取り急ぎ設定して、ようやく今朝からNEWパソコンで投稿しています。
まだまだこれからも設定大変そうですが、ちょうど夏休みに入るので良かったです。。
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 肉体改造計画 導入編♪ (2014/12/06)
- おニューなPCはWindows8.1 (2014/07/28)
- 水曜日は『つかさ屋』の海鮮丼♪ (2014/03/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そーですね、ランチャーは必須ですよね。
ナニゲにファイルの関連付けを補正する作業が面倒くさいです"(-""-)"
ナニゲにファイルの関連付けを補正する作業が面倒くさいです"(-""-)"
2014/07/29(火) 05:29:58 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
確かに出たばかりの頃のWindows8は終了方法も分かりにくいうえ、スタートメニューのアプリを終了する方法もいきなりじゃ分かりませでした
それに比べたらだいぶ扱いやすくなりましたけど(笑)
ようはデスクトップに従来通りアイコン貼るとか
ランチャー使うとかしてだましだまし使っています
それに比べたらだいぶ扱いやすくなりましたけど(笑)
ようはデスクトップに従来通りアイコン貼るとか
ランチャー使うとかしてだましだまし使っています
2014/07/28(月) 21:31:59 | URL | 熊ちゃん♪@東北魂 #7ACttC3Y[ 編集]
詳しくは逝っちゃった記事のコメントを見てください("⌒∇⌒")( ´∀`)
2014/07/28(月) 09:09:04 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ノートPCじゃなかったんだ。
わたしはハズレを引きやすい体質みたい。まぁ当たりハズレは何処のでもいずれ有るかな。
2014/07/28(月) 06:52:39 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ショップのパソコンってダメですか?
2014/07/28(月) 06:43:04 | URL | D #-[ 編集]
| ホーム |