2014年07月25日 (金) | 編集 |
最近、店前のデカイ通りが全線開通してからというもの、いつ行っても混んでいます。
多くの人の目に付くようになったからでしょうか。アンパンマンミュージアム帰りの若い家族連れもよく見かけます。
昔からの常連客にはちょっと利用しづらくなって来てるかもです。
その点、本店や越路の支店は場所がさほど良くないのが功を奏して(?)、メチャ混みまでは行きません。
混むのは覚悟しつつ、それでもココへ足を運ぶのはワンタンメンが目当てです。
意外とワンタンを出す店は近場に無いモノで、たまに思い出すと無性に食べたくなるのです。。(病気ですかねww)

(トクナガヒデアキ似の息子さんも手伝っていますが)商売っ気の無い親父さんとおかみさんがやってる店なので、席待ちで行列しててもお店からは普通相席を促されません。
前の人が着席しないのに、ワタシが「ココ良いですか」とか先に座るのもタブーです。なかなか難しいですww
というわけで、ようやく目の前に注文品が着丼しました。
『ワンタン麺大盛り 650円+100円』
シルクスクリーンの加工をしてみました。。
ウソ嘘うそ。。湯気です
こんな風なことばっかりやってる(わざとじゃないケド)と、カメラが早くいかれます。
ワタシ、ブログでラーメン扱うのが多いので、カメラが早く消耗しちゃぅのです

カメラのレンズから湯気がいなくなるのを待ってから撮影再開ww
麺が延びます!(笑)
これこれ
。ナントいってもココのワンタンは他では味わえない美味さ。。
ワンタンと言えば定禅寺通りに山形・酒田の満月が店を出したそうですね。
行ってみたいと思いながら、なかなかあちらへは用事が無いもんで。。。
深夜までやってるとのコトなので、今度国分町に行った時にでも・・・。
(後日注:実は昨晩行ってきましたww)

固めコール
はしたのですが、最近はあまり柔すぎな麺に出会いません。
親父さん、腕をあげたな(違)ww
志のぶ 二十人町支店

多くの人の目に付くようになったからでしょうか。アンパンマンミュージアム帰りの若い家族連れもよく見かけます。
昔からの常連客にはちょっと利用しづらくなって来てるかもです。
その点、本店や越路の支店は場所がさほど良くないのが功を奏して(?)、メチャ混みまでは行きません。
混むのは覚悟しつつ、それでもココへ足を運ぶのはワンタンメンが目当てです。
意外とワンタンを出す店は近場に無いモノで、たまに思い出すと無性に食べたくなるのです。。(病気ですかねww)

(トクナガヒデアキ似の息子さんも手伝っていますが)商売っ気の無い親父さんとおかみさんがやってる店なので、席待ちで行列しててもお店からは普通相席を促されません。
前の人が着席しないのに、ワタシが「ココ良いですか」とか先に座るのもタブーです。なかなか難しいですww
というわけで、ようやく目の前に注文品が着丼しました。
『ワンタン麺大盛り 650円+100円』
シルクスクリーンの加工をしてみました。。
ウソ嘘うそ。。湯気です

こんな風なことばっかりやってる(わざとじゃないケド)と、カメラが早くいかれます。
ワタシ、ブログでラーメン扱うのが多いので、カメラが早く消耗しちゃぅのです


カメラのレンズから湯気がいなくなるのを待ってから撮影再開ww
麺が延びます!(笑)
これこれ

ワンタンと言えば定禅寺通りに山形・酒田の満月が店を出したそうですね。
行ってみたいと思いながら、なかなかあちらへは用事が無いもんで。。。
深夜までやってるとのコトなので、今度国分町に行った時にでも・・・。
(後日注:実は昨晩行ってきましたww)

固めコール

親父さん、腕をあげたな(違)ww
志のぶ 二十人町支店

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 今月の節の日♪ (2014/07/26)
- 志のぶ二十人町支店のワンタン麺(宮城野区二十人町) (2014/07/25)
- 『志のぶ 越路支店』の冷し中華そば(太白区越路) (2014/07/23)
スポンサーサイト
| ホーム |