2014年07月17日 (木) | 編集 |
昨日に引き続き、FC2が早朝にサーバーメンテナンスを実施しまして。どーしたFC2
朝ブログの更新をするブロガーにとっては死活問題(?)です
梅雨時期なので仕方ありませんが今日も雨でムシムシ。。
ちょっとパワーの付く食べ物を食べておきたいなと吉野家へ。。
今月29日は土用の丑の日だとか。
家族で南光台のうなぎ屋さんに食べに行く計画が有るのですが、貧乏性なワタシとしてはそーいぅ店よりもこっちの方が落ち着くのです。。
あれよあれよという間に、資源の枯渇が叫ばれるようになっちゃったうなぎ。
養殖を天然と言ったり、産地を偽装したり、悪いことをする業者まで出ています。
吉野家はまだこの値段ですが、すき家辺りはもぅすこし立派な値段です。。
並盛で730円か。。
まぁ普通にラーメンでも食べればこの位の値段で食事してるワケですが、吉野家にこの値段を払ってハズレ引いちゃうと泣くに泣けないですよね
牛丼じゃないと、ちょっと立派なドンブリに見えるから不思議です(笑)
「うな丼(ご飯大盛り) 730円+30円」
吉野家でご飯だけ大盛り頼んだ事は今まで無かったのですが、店員さんに聞いたら30円増しだって。。
去年も吉野家のうな丼は食べましたが、心なしか去年より身も薄く、切り身も貧相な気がしました。。
タレだけでもご飯が進みます。。
季節ならではのモノをいただき、満足
こーぃぅ些細なとこで、日本人は幸せを感じられます。 ごちそうさま

朝ブログの更新をするブロガーにとっては死活問題(?)です

梅雨時期なので仕方ありませんが今日も雨でムシムシ。。
ちょっとパワーの付く食べ物を食べておきたいなと吉野家へ。。

今月29日は土用の丑の日だとか。
家族で南光台のうなぎ屋さんに食べに行く計画が有るのですが、貧乏性なワタシとしてはそーいぅ店よりもこっちの方が落ち着くのです。。
あれよあれよという間に、資源の枯渇が叫ばれるようになっちゃったうなぎ。
養殖を天然と言ったり、産地を偽装したり、悪いことをする業者まで出ています。
吉野家はまだこの値段ですが、すき家辺りはもぅすこし立派な値段です。。

並盛で730円か。。
まぁ普通にラーメンでも食べればこの位の値段で食事してるワケですが、吉野家にこの値段を払ってハズレ引いちゃうと泣くに泣けないですよね
牛丼じゃないと、ちょっと立派なドンブリに見えるから不思議です(笑)
「うな丼(ご飯大盛り) 730円+30円」
吉野家でご飯だけ大盛り頼んだ事は今まで無かったのですが、店員さんに聞いたら30円増しだって。。

去年も吉野家のうな丼は食べましたが、心なしか去年より身も薄く、切り身も貧相な気がしました。。

タレだけでもご飯が進みます。。
季節ならではのモノをいただき、満足

こーぃぅ些細なとこで、日本人は幸せを感じられます。 ごちそうさま

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- チキン亭が改名? (2014/07/18)
- 吉野家でうな丼♪ (2014/07/17)
- 「居酒屋 たけ政」の山海丼(宮城野区榴岡) (2014/07/14)
スポンサーサイト
| ホーム |