2014年07月02日 (水) | 編集 |
今日の昼は、最近ちょっとごぶさたしていた、新寺通りにある麺屋とがしの3号店へ。
『麺屋とがし 龍冴(りゅうこ)』()

消費税も有るけど、メニューの改編で値段がちょっと良くなっちゃってて、どーも最近足が向きません。。
ワタシ的には普段使いの店ではなくなりつつ有るんですが、そこは流石にコアなファンが多いとがし系列。
いつ行っても混んでいます。
(最近どこでもそーですが)限定麺などを出して、お客に飽きられない工夫もしているみたいです。

綺麗に着丼
!カウンターの照明が上手くあたって、ブロガー的にスキ
ですこーぃぅ店ww
「海老らー麺 大盛 730円」
大盛は無料で増量できます。

エビは香り程度です、他のメニューにも汎用する濃厚なスープ。たまに思い出すと食べたくなる中毒性を持つ味です。
最近(前から?)カメラが上手くフォーカスをあててくれません。。ナニを撮りたいのかワタシ(笑)
この店でのお気に入りはカウンターのこの「特性辛味」。。
この店のスープは最初のうちは劇的に美味いと感じますが、後半飽き
が来ます。
ので、コレで味変させながら頂きます。。

ダバだばダバッ!けっこう投入~!
やはり美味い
メンマも勿論美味いし、ネギも爽やかな良い味を出しています。。
『麺屋とがし 龍冴(りゅうこ)』()

消費税も有るけど、メニューの改編で値段がちょっと良くなっちゃってて、どーも最近足が向きません。。

ワタシ的には普段使いの店ではなくなりつつ有るんですが、そこは流石にコアなファンが多いとがし系列。
いつ行っても混んでいます。
(最近どこでもそーですが)限定麺などを出して、お客に飽きられない工夫もしているみたいです。

綺麗に着丼


「海老らー麺 大盛 730円」
大盛は無料で増量できます。

エビは香り程度です、他のメニューにも汎用する濃厚なスープ。たまに思い出すと食べたくなる中毒性を持つ味です。
最近(前から?)カメラが上手くフォーカスをあててくれません。。ナニを撮りたいのかワタシ(笑)
この店でのお気に入りはカウンターのこの「特性辛味」。。

ので、コレで味変させながら頂きます。。

ダバだばダバッ!けっこう投入~!
やはり美味い

メンマも勿論美味いし、ネギも爽やかな良い味を出しています。。
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 「味の横綱」の「冷し中華」(青葉区北目) (2014/07/03)
- 麺屋とがし 龍冴のエビらー麺(若林区新寺) (2014/07/02)
- 「ラーメン 味よし 仙台駅前分店」の「味よし辛味噌ラーメン」(青葉区中央) (2014/07/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
kaoさん ワタシもです。最近ジャンクフードよりあっさり系の店を探します。
季節によって食べたいモノって変わりますよね。
青森ラーメンの店、ワタシも気になっていました。
煮干系で玉子麺でしたよね。近々行ってみよう~♪
だいずはまだ行けてませんー。。いろんなのに広告出てて良く見ますけどね。。
季節によって食べたいモノって変わりますよね。
青森ラーメンの店、ワタシも気になっていました。
煮干系で玉子麺でしたよね。近々行ってみよう~♪
だいずはまだ行けてませんー。。いろんなのに広告出てて良く見ますけどね。。
2014/07/03(木) 05:08:52 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
最近こってりに飽きちゃって…。
沖野の麺や五事に行ってきました♪
青森ラーメンってのが気になって。
肉野菜ラーメンをいただきました。
細縮れたまご麺が甘味があって
あんかけの具に合ってて私は好きな味でした。
だいずには行かれました?
沖野の麺や五事に行ってきました♪
青森ラーメンってのが気になって。
肉野菜ラーメンをいただきました。
細縮れたまご麺が甘味があって
あんかけの具に合ってて私は好きな味でした。
だいずには行かれました?
| ホーム |