2014年06月28日 (土) | 編集 |

我が家から近くにあるショッピングモールというか商業地帯というか、店がイロイロと集まっている『フォレオ仙台宮の杜』。
最初の構想ではヨークベニマルを核としたヨークタウンになるハズでしたが、周りが交通渋滞するとかなんとか、あまり説得力の無い理由で時の仙台市長が反対したと記憶しています。
んでもフォレオとヨークタウン、結局そんなに変わんなくネ?ww

期間限定のメニュー。。汁なしは平日限定、冷やしラーメンは夏期限定。
今年もビリーの冷やし、食っておきましょう。。
と。冷やしラーメンのボタンが有りません。。

あらら。そーぃぅ事か。冷やしは大盛・特盛は無いそうです。。
消費増税後、はじめて来た気がしますが、やはり値上がりしちゃいましたね。ラーメンは30円値上げ。
豚入りラーメンは何故か一気に80円値上げ。

汁なしって食べたこと無いな。。いつか食べてみたいです。
「冷やしラーメン 830円」

ニンニクの有無は選べます。今日は休みなので遠慮せずに乗っけてもらいました。
上には唐辛子が振り掛けて有ります。味に良いアクセントが付きます。
この場合チャーシューとは言わず、肉


スープはジュレになっていまして、より麺に絡みやすいよう工夫されています

けっこう冷え冷えです。もぅ少し夏になってから食べても良かったかも(~_~;)

ラーメン☆ビリー
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 「だんご 藤や」の「冷し中華」(青葉区本町) (2014/06/30)
- ラーメンビリーの「冷やしラーメン」(宮城野区東仙台) (2014/06/28)
- 麺匠 ぼんてんの『ざる中華』(宮城野区榴岡) (2014/06/27)
スポンサーサイト
| ホーム |