2014年06月27日 (金) | 編集 |

今日も良い天気

昨日テレビで、入梅を見直す可能性が有るとか無いとか言っていました。

こう暑いと冷しメニューが嬉しいです。そんなワケで職場近くのコチラへ。

無化調・無添加にこだわったラーメンを提供するこの店。すっかり人気も定着し、有名店になりました。。
100円も1,000円も不足って(笑)
ちなみに夏の時期は「冷やしらーめん」が人気です。
ワタシ的にはまだ早いかな。結構な激冷えメニューなのです。
「ざる中華・中盛り+単品メンマ 620円+100円+100円」
魚介を感じるワリシタみたぃなのに、カエシを自分で調整しながら入れて食べます。
ネギとショウガの薬味が付いて来ます。
ショウガは最初から入れちゃうとあとはずっとショウガが勝っちゃうので、中盤以降に投入すべきです。。

色の濃い、縮れの中太麺。キラキラしています

ブレててすみません

絶品のメンマ。コショウでキリッとした味付けになっています。ココでの楽しみの一つです。

ココのツケダレはワタシの中ではナンバーワンです。。

なにしろ自分で調整するんですからネ


麺匠 ぼんてん
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- ラーメンビリーの「冷やしラーメン」(宮城野区東仙台) (2014/06/28)
- 麺匠 ぼんてんの『ざる中華』(宮城野区榴岡) (2014/06/27)
- 志のぶ二十人町支店の冷し中華(宮城野区二十人町) (2014/06/26)
スポンサーサイト
| ホーム |