2014年06月24日 (火) | 編集 |
おはようございます。今日はひっさしぶりにメッチャ頭が痛い朝です。。

昨夜は職場の歓送迎会でした。きっと飲み放題の安酒のせいだと思います

ぁー、、ウーロン茶が飲めない人なのにウーロンハイを少し飲んだからかな。。。

ベトナムへちょっとだけ行って来て、やっぱ日本のご飯が恋しいなと。
半田屋、もしかすると海外にも出来てるかも知れませんが(検索する元気も無いww)、いずれベトナムへ支店を出したとしても少しずつ日本とは味付けとかが変わって来ちゃうような気がします。。
やっぱ食べなれたモンが一番です(遠い目)


半田屋といったらライスカレー。カレーライスじゃ無いよ。。
お年寄りから若者まで、幅広く支持を集める人気メニューです。
ライスカレー 268円
豚キムチ 151円
とんこつラーメン 278円
合計 697円
半田屋でこれはちょっと掛かり過ぎですが、メイン系をダブルヘッダーで頼んじゃってますから(笑)

鉄板です。ライスカレー。昔を思い出します


もやしの比率が高い豚キムチだなぁww

半田屋のワリに(笑)これはデティールにもコダワリを感じる一品でした。。
別な日の半田屋。。
めし小 108円
カツ煮 172円
鶏レバー煮物 108円
塩辛 43円
合計431円
半田屋ではこの程度が普通じゃないかな。値段的に。

すんげぇメシの山。。小なのにww
好きなのばっかり注文できますから、こぅした偏った結果になりガチです。。。

鶏レバー大好きです。愛好会でも作ろうかしらん

今日は二日酔いのため手抜き記事ですみません、ぁ、今晩も飲み会です。

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 『パスタ専門店 コパン』のミートソース(宮城野区榴岡・BiVi1階) (2014/07/08)
- 半田屋三昧♪(宮城野区榴岡・BiVi仙台内) (2014/06/24)
- 「居酒屋 たけ政」のワンコイン丼、増税後も継続中♪(宮城野区榴岡) (2014/06/10)
スポンサーサイト
| ホーム |