2014年05月24日 (土) | 編集 |

我が家の近所にあるイオン仙台幸町店。
店内のフードコートには無料で休めるテーブルとイスがたくさん置いてあり、ワタシなどは嫁さんの買い物を待つ間に休ませてもらったりしています。。
こぱんだは「はなまるうどん」が好きで、たまに連れて行ったりします。
ワタシは泉大沢で初めて入って以来リンガーハットが大好き


以前に比べやっぱ値上がりしています。
そばとかうどんみたいにシンプルな料理と違って、ちゃんぽんだと原材料も種類が多くて、増税コストは比較的多いんでしょうね。
『長崎ちゃんぽん 565円(税込み)』
通常の麺量は200gですが、1.5倍の300g、2倍の400gまで無料で増量可能。。
もちろんコレはMAXの400gですww

ラー油は自分で回し掛けて運んで来たので、デフォ状態ではありません。。
以前、テレビで見た事が有りますが、リンガーハットの調理はハイテクというか機械が自動で調理する感じなんですって。
また、2009年10月1日から、グループ全店で使用する野菜を全て国産の物に切り替えたんだそうです。
モッチモチな独特の歯応えあるストレート麺。
ラーメンともうどんとも、もちろんパスタとも違う、ユニークな食感です。

たっぷりの美味しい国産野菜と豊富な山海の具材から生まれるスープの深いコク。
イロイトと入ってる魚介などの具材を探して見つけるのも楽しいです

メール会員特典で、この夏の新商品の試食券を貰いました

今度、嫁さんと食べに来てみます。。


長崎ちゃんぽん リンガーハット
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 最近イチオシの回転すし 『まるくに』(泉区松森) (2014/06/05)
- リンガーハットで長崎ちゃんぽん(宮城野区幸町・イオン仙台幸町店内) (2014/05/24)
- 「焼肉・冷麺 ヤマト」で 恒例『冷麺まつり』開催中♪(泉区大沢) (2014/05/16)
スポンサーサイト
≪ランチパスポート2大冒険 その32 『赤から 仙台定禅寺通り店』の「赤から鍋」(青葉区国分町)
| ホーム |
ランチパスポート2大冒険 その31 『天地を喰らふ』の「ねぎ塩チキン丼 肉増し」をふたたび喰らふ(青葉区錦町)≫
| ホーム |