2014年04月18日 (金) | 編集 |

仕事がピーク


それと、消費税で値段とかどーなってるかなって興味も有ってww
そんなの気にし始めたら、知ってる店全部行ってみないと気が休まらないですけどね(笑)
あぁ~、、やっぱ値上げしてますね。

一例を上げますと750円だったつけ麺は800円へ。
こーぃうトコだけは、頭の中の電卓が瞬時に計算しちゃぃます
こーぃうトコだけは、頭の中の電卓が瞬時に計算しちゃぃます


まぁ我々は最終的なラーメン1杯の値段にかかる消費税しか見えていないのですが、店側は原材料や電気料金、水道料金なんかも増税されてるのですから、計算が合わない感じにもなっちゃうんですかね。。

『海老つけ麺 800円』
麺は無料増量MAXの300gでww

ドロッとしたつけダレに豪快に麺を投入し、ズズッ!と啜りこむこの感じ。
つけダレに麺が入ってヌルくなる感じも良いんですよね

つけ麺って中毒性が有って、クセになってたまに食べたくなります。。

とがしの調味料で好きなのはポッドの唐辛子。。

エビつけ麺のつけダレはエビの甘みが濃厚で好きなのですが、途中でこの辛味を投入して味変するのがマイブーム

ブロックチャーシューとメンマもお気に入り。満足です

んでも800円となるとちょっと考えちゃいますネ
しょっちゅうは食べられないなぁ。。

せめてらー麺と同じ値段くらいにしてもらえると良いのに。。。

麺屋とがし 龍冴
- 関連記事
-
- 中華飯店 靉龍(うんりゅう)のエビヤキソバ(宮城野区榴岡) (2014/04/24)
- 麺屋とがし 龍冴のエビつけ麺(若林区新寺) (2014/04/18)
- 仙臺う~どん う~どんどんの『天ぷらの日』 (2014/04/11)
スポンサーサイト
| ホーム |