2014年04月12日 (土) | 編集 |
仙台管区気象台は昨日4月11日、仙台の桜(ソメイヨシノ)の満開を宣言したそうです

昨日の朝、我が家の近くの遊歩道にある桜の木の様子を見に行きました。
南側は線路があって日当たりが良く、他のところの桜より格段に条件が良いのかも知れませんが。。

見事に咲き誇っていました
仙台は7日に開花宣言ですから、4日間で満開を迎えたのですね。
ですが、この我が家の標準木は満開というにはまだ余地がありますネ
一方、我が家の梅は満開から散り始めの時期。。

そらお
、ハラハラと落ちてくる花びらが不思議なようですww


昨日の朝、我が家の近くの遊歩道にある桜の木の様子を見に行きました。
南側は線路があって日当たりが良く、他のところの桜より格段に条件が良いのかも知れませんが。。

見事に咲き誇っていました

仙台は7日に開花宣言ですから、4日間で満開を迎えたのですね。
ですが、この我が家の標準木は満開というにはまだ余地がありますネ

一方、我が家の梅は満開から散り始めの時期。。

そらお

仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- イボタノキ (2014/06/07)
- 桜、満開♪ (2014/04/12)
- 週末のドカ雪 (2014/02/10)
スポンサーサイト
| ホーム |