2014年03月17日 (月) | 編集 |

日曜日でも混雑する4号線で、泉まで出かけて来ました。。

さて。
11時にオープンだというので11時に来てみたのですが、駐車場は既に結構埋まっています。
外まで席待ちの行列が出来ていました。ワタシたち家族の番号札は13番目でした。
もぅ少し遅かったらもっとすごい事になってました。アブネー

それもそのはず。。今日はこのイベントの最終日。。
仙台泉店だけで開催の『冷麺まつり』。
冷麺がほぼ半額、お肉もメニュー限定ですが安いっ!

この店は初めて来ましたが、秋田にいる時(かなり前ですがww)、何度か入った事があります。。
全国チェーンの


ランチも結構リーズナブルでいい感じですね。
だってこれなんか、黒毛和牛


職場が近かったら利用したいところです。

さぁ、注文が届き始めました!!まだ昼前ですが(笑)
肉が5種類限定で安売りサービス!
1皿500円のワンコインだというので、子供たちにも遠慮なく注文させられますww

食い盛りの長男は卒業生の追い出しコンパだとかで朝帰りして欠席です。
次回には連れて来てやらねーとと、嫁さんは親バカですな・・・

「冷麺 380円(通常750円)」
おぉ・・・、。立派。。380円で申し訳ない感じです。。


スープも変に甘くなくて本格的。美味しいです

冷麺、久しぶりに食べました。。娘とこぱんだは冷麺初体験

ラーメンの友達

「ヤマトおん麺 460円(通常850円)」
まさかの2つ食いです


コッチはワタシも初体験

いろんな旨味が凝縮されてまして、コレは好きな人はクセになりますね。
今日のトコはワタシは冷麺のほうが好みです。

一人千円程度で、家族みんな、満腹で満足できました

焼肉・冷麺 ヤマト(仙台泉店)
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 18日はスーパーカレーの日?! (2014/03/20)
- 焼肉・冷麺 ヤマトの冷麺まつり(泉区大沢) (2014/03/17)
- 10日20日はう~どんどんの日でしょ♪ (2014/03/11)
スポンサーサイト
| ホーム |